東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

検索結果の表示

■さらに登録情報を絞り込む(スペース区切りでAND検索)

  題名 検索タグ 概要  大分類

■758件がヒットしました

<<前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76  次のページ>>
621:
■題 名 宮城県震災復興会議 復興計画第2次案を議論(No.01114)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報、建設工業、建設通信、建設産業)
■概要 ■復興計画2次案了承 宮城県会議 職住分離反論なく @河北新報(2011.7.14)  宮城県震災復興会議の第3回会合が13日、東京都内のホテルで開かれ、316の復興事業を盛り込んだ「県震災復興計画第2次案」を協議した。  多くの委員が若者や企業を巻き込む「参加型」の被災地復興のアイデアを披露。職場と住居を分ける沿岸部の「職住分離は前回異論が噴出したが、2次案でも堅持した県の方針を了承した。  県...
■タグ 河北新報 建設工業 建設通信 建設産業 宮城県震災復興会議 震災復興計画
■関連URL

622:
■題 名 東北地方経済懇談会 復興まちづくりコンパクト化 東北全体の連携を 早急に復興特区創生 多重性のインフラを(No.01123)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報、建設工業、建設通信、建設産業)
■概要 ■復興に「東北と連携」 経団連会長 東経連と懇談 @河北新報(2011.7.14)  経団連と東北経済連合会は13日、東北地方経済懇談会を仙台市青葉区のホテルメトロポリタン仙台で開いた。「新たな日本の創造-震災からの復興・新生と経済界の役割」をテーマに、産業力の強化や被災企業支援の方策を探った。  経団連の米倉弘昌会長、東経連の高橋宏明会長をはじめ、両団体の役員ら約300人が出席。高橋東経連会長は...
■タグ 河北新報 建設工業 建設通信 建設産業 東北地方経済懇談会 日本経団連 東北経済連合会 米倉弘昌 高橋宏明 コンパクト 未来都市モデルプロジェクト インフラ 多重性 リダンダンシー 復興基本計画 復興庁 復興特区
■関連URL

623:
■題 名 「宮城県震災復興計画(案)」に対する意見募集(No.00999)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 地方自治体(宮城県)
■概要 宮城県では、今後10年間の復興の道筋を示す震災復興計画を策定することとしております。下記のとおり「宮城県震災復興計画(案)」を公表し、県民の皆様の御意見を募集しております。 1 公表する案の名称  宮城県震災復興計画(第2次案) 2 公表する関係資料 (1)宮城県震災復興計画(第2次案)(概要版)〔PDF版 1,900KB〕 (2)宮城県震災復興計画(第2次案)〔PDF版 3,730KB〕 (...
■タグ 宮城県 宮城県震災復興計画 パブリックコメント 意見募集 河北新報
■関連URL http://www.pref.miyagi.jp/seisaku/index.htm

624:
■題 名 全国知事会 復興対策22項目を要望 特区・財源国に要請(No.01135)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(日経、読売、毎日、岩手日報、河北新報、福島民友、福島民報、建設産業、建設通信)
■概要 ■復興支援強化、国に提言 全国知事会 原発「不信感高まる」 @日経新聞(2011.7.13)  秋田市内で開かれている全国知事会議は13日、福島第1原子力発電所事故の早期収束や、東日本大震災からの復興支援の強化などを国に求める提言を採択して閉会した。原子力行政に対する「国民の不信感はかつてなく高まっている」として、放射性物質による汚染や風評被害対策、被災者の税負担を軽減する経済的支援などを求めてい...
■タグ 日経 読売 毎日 岩手日報 河北新報 福島民友 福島民報 建設産業 建設通信 全国知事会 提言 復興対策 福島第一原発 原発事故 被災者支援 地域防災対策 風評被害 液状化被害 国土軸 規制緩和 税制優遇 交付金 基金 復興特区
■関連URL

625:
■題 名 復興誘導エリアを設定 土地利用政府素案 自治体 先行的に開発(No.01071)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 東日本大震災で津波被害を受けた地域の今後の土地利用に関する政府のガイドライン素案が13日、明らかになった。  被災自治体に、先行して復興を進める「誘導促進エリア」を設定するよう要請。水産加工の工場などは利便性も考慮して海沿いへの建設を認める一方、病院や福祉施設は浸水シミュレーションなどを行った上で、最大クラスの津波でも浸水しないエリアヘの立地を原則とした。津波の危険がない内陸部への建設を基本と...
■タグ 河北新報 土地利用 津波 ガイドライン 誘導促進エリア 病院 福祉施設 浸水シミュレーション 利用規制 市街化調整区域 規制緩和
■関連URL

626:
■題 名 末松現地対策本部長 高台移転の支援 慎重姿勢崩さず 気仙沼を視察(No.01121)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 東日本大震災復興対策本部宮城現地対策本部長の末松義規内閣府副大臣が10日、気仙沼市を視察した。  気仙沼市が要望した住民の高台移転の全面支援や地盤沈下対策について、末松氏は「国による土地の買い取りは大きな議論になる。持ち帰って検討したい」などと慎重な姿勢を示した。...
■タグ 河北新報 東日本大震災復興対策本部 宮城現地対策本部 末松義規 気仙沼市 高台移転 地盤沈下 土地買い取り
■関連URL

627:
■題 名 「東北は1つ連携復興」 秋田でシンポ・4知事一致 農水産業や観光持論展開(No.01108)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 東日本大震災の発生から4ヵ月となった11日、東北の復興を考える秋田県主催のシンポジウムが秋田市のホテルで開かれ、出席した岩手、宮城、福島の被災3県と秋田県の4知事は、「東北は一つ。復興へ連携を深めよう」との認識で一致した。  村井嘉浩宮城県知事は「農水産業は就労人口が減り高齢化も進んでいる。守りを固めた上で大規模化や集約化を図り、競争力をつけることも必要」と語った。  達増拓也岩手県知事は、「...
■タグ 河北新報 シンポジウム 村井嘉浩 達増拓也 佐藤雄平 佐竹敬久
■関連URL

628:
■題 名 浸水域再建案に不満 名取未来会議 土地利用計画を討議(No.01120)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 名取市の震災復興計画を策応する「新たな未来会議」の第3回会合が10日、市役所であり、同市閖上地区の土地利用計画案について意見を交わした。  市が提示した津波多重防御案に基づき、同会議のワーキンググループが居住可能地域などを示した3案について討議。かさ上げによってできた住宅地の津波シミュレーションや国内外の都市型集合住宅の事例、閖上地区の新たな街並み模型を示した。  市は近く、地区住民を対象とし...
■タグ 河北新報 名取市 新たな未来会議 閖上地区 多重防御 津波浸水シミュレーション
■関連URL

629:
■題 名 復興住宅 来年度から用地造成 女川町 住民要望着手前倒し(No.01104)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 女川町復興計画策定委員会の第4回会合が9日、町災害対策本部がある女川二小で開かれ、復興住宅を建設するための造成工事を2012年度に着手するスケジュールを示した。 計画案によると、年内に町総合運動公園周辺と女川魚市場背後地を「まちづくり先行推進地区(仮称)」に指定する。総合運動公園周辺では、陸上競技や体育館を解体、撤去した後、災害公営住宅や民間宅地用地を整備する。住宅建設は13年度に始める。  ...
■タグ 河北新報 女川町 女川町復興計画策定委員会 災害公営住宅 地盤かさ上げ 魚市場 水産加工場 防潮堤 湾口防波堤 公聴会
■関連URL

630:
■題 名 地盤沈下の地域 盛り土最大1.5m 気仙沼復興市民委(No.01118)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 気仙沼市の震災復興市民委員会の3回目の会合が9日、市役所であり、地震で地盤沈下した地域の盛り土について「1〜1.5メートルがふさわしい」と結論付けた。  協議では「津波を完全に封じ込めるのは無理。最大1.5メートルのかさ上げにとどめ、避難路の確保に力を注いでほしい」「5メートルも盛り土すれば時間がかかり、周辺企業の再建が遅れる」といった意見が相次いだ。...
■タグ 河北新報 気仙沼市 気仙沼市震災復興市民委員会 地盤沈下 盛土 地盤かさ上げ
■関連URL

<<前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76  次のページ>>

PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |