東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

検索結果の表示

■さらに登録情報を絞り込む(スペース区切りでAND検索)

  題名 検索タグ 概要  大分類

■758件がヒットしました

<<前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76  次のページ>>
231:
■題 名 任期付き正職員 岩手県60人募集 復興事業で業務増(No.02768)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報、官庁速報、読売、朝日)
■概要 ■任期付き正職員 岩手県60人募集 復興事業で業務増 @河北新報(2011.12.3)  復興事業に伴う業務量の増加に対応するため、岩手県は2日、任期付き正職員約60人を募集すると発表した。県が一般職員を任期付きで採用するのは初めて。採用は一般事務が20人程度、総合土木が40人程度。ともに任期は来年4月1日から3年間で、最大5年間まで延長する。 ■土木職員など全国から募集=期限3年、震災復興で―...
■タグ 河北新報 官庁速報 読売 朝日 岩手県 任期付き正職員
■関連URL

232:
■題 名 復興の知恵出し合う場に 岩手・大槌 仮設住民向け集会所建設 町出身・仙台の女性ら 太陽光発電などエコ仕様(No.02761)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 岩手県大槌町赤浜地区で、同地区出身の耐震診断士佐藤美保子さんら建築関係者が、木造の仮設集会場の建設に取り組んでいる。集会所の名は「あかはまチロリン村」。スギやヒノキを使った木造平屋2棟。今後策定される町の復興計画で移転を迫られる場合も考え、解体・移転しやすい伝統木構造の工法を採用した。  震災直後から物資支援などで赤浜地区を訪れていたNPO法人「緑の家学校」(東京)理事長で、一級建築士の芝静代...
■タグ 河北新報 大槌町 赤浜地区 佐藤美保子 仮設集会場 NPO法人 緑の家学校
■関連URL

233:
■題 名 福島県、復興最終案を決定 脱原発路線を明確化(No.02760)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(毎日(夕)、河北新報、福島民友)
■概要 ■福島県が復興計画素案 @毎日新聞夕刊(2011.12.1)  福島県は1日、東日本大震災と原発事故を受けた復興計画の素案を公表した。「原子力に依存しない社会」を基本理念に掲げ、「県内の原発はすべて廃炉とすることを求める」と明記した。素案に対する県民の意見を16日まで受け付け、今月末に正式決定する。 ■福島県、復興最終案を決定 @河北新報(2011.12.2)  福島県復旧・復興本部会議は1日、...
■タグ 毎日 河北新報 福島民友 福島県 福島県復旧・復興本部会議 福島県復興計画 脱原発 廃炉 意見募集 パブリックコメント
■関連URL

234:
■題 名 復興庁に予算関連一元化 民自公実務者協議合意(No.02757)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(日経、毎日、河北新報(夕)、岩手日報)
■概要 ■復興庁が予算要求・配分 民自公実務者合意 今国会成立の公算 @日経新聞(2011.12.1)  民主、自民、公明3党は30日、実務者による復興庁設置法案の修正協議で、復興事業に関する予算要求や各省配分を復興庁に一元的に担わせることで合意した。専任の担当相を置くための閣僚1人の増員問題などを含めて週内にも幹事長会談を開き正式決定する見通し。最大の焦点だ一つ。た復興庁の権限で3党が折り合ったことで同...
■タグ 日経 毎日 河北新報 岩手日報 復興庁設置法 復興庁 民主党 自民党 公明党 実務者協議
■関連URL

235:
■題 名 太平洋側完全無料化 東北の高速道あすから(No.02835)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 東北の高速道路での新たな料金無料化が12月1日午前0時に始まる。東北自動車道をはじめ太平洋側の路線は全車種が毎日無料になる。日本海側は観光振興のため、土日祝日のみ自動料金収受システム(ETC)搭載の普通車以下に限って無料化の対象にする。福島第1原発事故や津波被害などで遠隔地に避難、転居した被災者に対して、支援枠を用意。出発地か到着地が被災地のインターチェンジであれば、被災以外の区間を含めて原則...
■タグ 河北新報 高速道路無料化 東北自動車道
■関連URL

236:
■題 名 岩沼市 沿岸4地区の集団移転先 「恵み野」西側検討(No.02837)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 岩沼市は東日本大震災で被災した相野釜、藤曽根、二野倉、長谷釜の沿岸4地区の集団移転先を、同市押分の新興住宅地「恵み野」の西側の隣接地区にする方向で検討に入った。4地区の町内会は既に集団移転の方向で住民の意見を集約している。市は必要面積などを精査した後、移転先地権者との交渉に入りたい考えだ。市が建設を計画する災害公営住宅についても「コミュニティーの維持を考慮し、集団移転先に集約したい」として、同...
■タグ 河北新報 岩沼市 相野釜地区 藤曽根地区 二野倉地区 長谷釜地区 集団移転 恵み野地区 災害公営住宅
■関連URL

237:
■題 名 利府町 浜田漁港に防潮堤 復興計画素案 須賀は水門新設(No.02897)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 利府町は震災復興計画(2011〜16年度)の素案をまとめ、津波対策が課題となっている沿岸の浜田地区と須賀地区に、防潮堤と水門をそれぞれ新設する計画を盛り込んだ。  浜田地区には、漁港を囲む長さ673メートルの防潮堤を建設する。県が設定した松島湾の海岸堤防高は4.3メートルだが、高さについては住民や隣接する自治体の意向を踏まえて検討する。須賀地区には、国道45号の東側に位置する須賀漁港の入り口に...
■タグ 河北新報 利府町 利府町震災復興計画 浜田地区 須賀地区 防潮堤 水門
■関連URL

238:
■題 名 只越の住民団体 集団移転を要望 気仙沼・唐桑 5ヵ所目に(No.02898)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 各種団体(河北新報)
■概要 . 東日本大震災で被災した気仙沼市唐桑町の只越地区の住民団体が29日、防災集団移転事業の早期実施などについて、市に要望書を提出した。唐桑町の漁村集落では移転要望の動きが活発で、只越地区は5ヵ所目になる。  唐桑只越地区災害復興協議会によると、同地区は115世帯中、38世帯が被災した。集団移転の参加については協議会で意向をまとめているという。移転先用地として集落南側の民有林を想定。約1.5ヘクタール...
■タグ 河北新報 気仙沼市 唐桑町 只越地区 集団移転 防災集団移転事業
■関連URL

239:
■題 名 野蒜の移転用地 201ヘクタールを先行取得 東松島市方針(No.02899)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 東松島市は、野蒜地区住民の集団移転用地として、同地区の丘陵地約201ヘクタールを先行取得する方針を決めた。仙台市の不動産開発会社から買収する。29日の市議会全員協議会で朋らかにした。  市は新市街地として宅地や災害公営住宅、小学校などの用地に充てる。内陸移転でJR東日本と沿線自治体が合意した仙石線の新たなルートも入る。国の防災集団移転促進事業の手続きに時間がかかるため、市の土地開発基金を活用す...
■タグ 河北新報 東松島市 野蒜地区 高台移転 集団移転 仙石線
■関連URL

240:
■題 名 「海の自治」崩壊させる水産復興特区構造 紛争解決の歴史軽視 東京海洋大海洋科学部准教授 演田武士(No.02900)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 復興特別区域法案が今国会で可決されようとしている。その中には村井嘉浩宮城県知事が提唱した「水産復興特区構想」の関連措置が含まれている。他の特区関連措置で、被災者がこれほど反発している話は聞かない。  漁民らは「漁業者のサラリーマン化」につながると危機感を募らせている。しかし、この構想の狙いは、漁民の企業化を進めつつ民間企業からの出資や技術供与を促進することにあり、それ自体は強く否定されるもので...
■タグ 河北新報 演田武士 水産業復興特区 民間資本 漁協 漁業権
■関連URL

<<前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76  次のページ>>

PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |