東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

検索結果の表示

■さらに登録情報を絞り込む(スペース区切りでAND検索)

  題名 検索タグ 概要  大分類

■20件がヒットしました

<<前のページ  1 2  次のページ>>
1:
■題 名 ◎職員565人の派遣要請=13年度の被災地支援で―全国知事会(No.04143)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(官庁速報)
■概要 全国知事会(会長・山田啓二京都府知事)は、東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県への応援職員について、2013年度は4月1日時点で計565人の派遣を他の都道府県に要請した。前年同期の要請に比べると30人の増加で、職種は防災集団移転などを担う土木職が目立つ。各都道府県は来年1月中旬までに回答し、知事会が派遣可能な職種、人数をまとめ3県に提出する。 知事会は震災以降、被災3県からの要望を受け、職...
■タグ 官庁速報 全国知事会 岩手 宮城 福島県 防災集団移転 災害公営住宅
■関連URL

2:
■題 名 【中央官庁だより】 ◇巨大地震、経済被害推計に注目=地方6団体(1)(No.04140)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(官庁速報)
■概要 全国知事会は今夏、関東圏の防災担当課長らによるワーキングチーム(WT)を設け、首都直下型地震など巨大災害に対する広域応援体制の在り方について検討を開始した。当初、今年度末に最終報告をまとめる予定だったが、ここに来て来年度にずれ込む見通しとなった。知事会関係者は「政府による経済被害の推計結果が応援体制を決める基本データとなる。そこにはインフラ、ライフラインがどれぐらいで復旧するかが示される」と語った...
■タグ 官庁速報 全国知事会 首都直下型地震 インフラ ライフライン
■関連URL

3:
■題 名 ◎来年度の派遣規模など検討=被災地応援、12月に各県要請へ―知事会(No.04037)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(官庁速報)
■概要 全国知事会(会長・山田啓二京都府知事)は、東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県への応援職員について、2013年度の派遣規模などの検討を始めた。10月中旬には被災3県の人事担当者らから要望を聞き、12月初旬にも各都道府県に対して派遣要請する職種、人数を決める。さらに派遣元の参考となるよう、各都道府県の派遣方法を掲載した事例集を作成する。...
■タグ 官庁速報 全国知事会 派遣
■関連URL

4:
■題 名 被災3県 職員625人派遣要請 全国知事会 最多は土木職306人(No.02947)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(読売、官庁速報)
■概要 ■被災3県 職員625人派遣要請 全国知事会 最多は土木職306人 @読売新聞(2011.12.21)  岩手、宮城、福島の3県は20日、都内で開かれた全国知事会議で、来年度計625人の職員を派遣するよう他の都道府県に要請した。内訳は、岩手県228人、宮城県176人、福島県221人。職種は、土木職が306人、事務職194人、水産職28人、化学職21人、建築職20入などとなっている。3県が国にも20...
■タグ 読売 官庁速報 全国知事会 岩手県 宮城県 福島県 職員派遣
■関連URL

5:
■題 名 ◎12年度の応援要請は176人=宮城県(No.02800)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(官庁速報)
■概要 . 宮城県は、東日本大震災の復興に関連し、2012年度に全国知事会を通じて県に派遣を要請する職員数を176人と決め、知事会に伝えた。176人の内訳は、土木職が99人と最多で、災害復旧工事の設計や水道事業体の現地調査などを想定する。この他、事務職24人、建築職20人、水産職13人、電気職10人、機械職10人と続き、災害公営住宅の設計や被災した公立学校からの相談対応に当たってもらう。水産職の要請は初め...
■タグ 官庁速報 宮城県 全国知事会 職員派遣
■関連URL

6:
■題 名 ◎放射性廃棄物の基準厳格化を=がれき広域処理で国に要請へ―全国知事会(No.02622)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(官庁速報)
■概要 ■放射性廃棄物の基準厳格化を=がれき広域処理で国に要請へ―全国知事会 @官庁速報(2011.11.28)  全国知事会(会長・山田啓二京都府知事)は、東日本大震災で発生したがれきの広域処理の受け入れを促進するため、政府に対し、放射性廃棄物の安全基準を厳格化するよう申し入れる方針を固めた。被災地以外でのがれき処理をめぐっては、風評被害などによる受け入れ拒否が広まっており、地域住民の不安を払拭するため...
■タグ 官庁速報 中央官庁だより 全国知事会 がれき広域処理 焼却灰 放射性物質 安全基準 放射性セシウム 細野豪志 環境相
■関連URL

7:
■題 名 ◎応援職員の中長期派遣を支援=震災復興対策、第1弾は福島県―全国知事会(No.01569)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(官庁速報)
■概要 . 全国知事会(会長・山田啓二京都府知事)は、東日本大震災からの復旧・復興のため、被災県が求める応援職員の中長期派遣の支援に乗り出した。第1弾として、福島県から出された7カ月間の派遣要請を都道府県に照会し、派遣可能な行政職や土木職らのリストを同県に伝えた。  知事会はこれまで1週間から数週間程度の短期派遣を支援してきたが、今回のように中長期派遣への支援は初めて。今後、岩手、宮城両県へ同様の支援を検...
■タグ 官庁速報 全国知事会 福島県 職員派遣
■関連URL

8:
■題 名 知事会「復興へ支援」 埼玉知事、佐藤知事と会談(No.01605)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(福島民友)
■概要 . 全国知事会東日本大震災復興協力本部長の上田清司埼玉県知事は31日、県庁で佐藤雄平知事と会談し、復旧、復興に向けた知事会としての支援の在り方について意見を交わした。  上田本部長は会談後、記者団の質問に答え、県が求めている全国の都道府県に対する職員の派遣については、「知事会として土木技術職員、保健師、看護師ら約110人を派遣することで調整中だ」と明らかにした。  福島第1原発事故に伴い放射性物質...
■タグ 福島民友 全国知事会 東日本大震災復興協力本部 上田清司 佐藤雄平
■関連URL

9:
■題 名 【地域再生震災が問う】連載1〜5 土地利用制限も選択肢/原発、自治体にあつれき/広域連携国頼りでなく/防災、近所付き合いから/自治体離散住民守れるか(No.01196)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(日経)
■概要 . 東日本大震災は地域が抱える課題を浮き彫りにした。災害に強い街づくりやエネルギー問題について議論が活発化。コミュニティーや自治体連携のあり方を見直す動きも出てきた。大震災を教訓に地域をどう再生するか。全国各地の取り組みを追う。 ■【地域再生震災が問う】 見えてきた課題1 土地利用制限も選択肢 @日経新聞(2011.7.26)  高知県黒潮町。合併に伴い、老朽化した町役場の移転計画が進められてい...
■タグ 日経 土地利用制限 黒潮町 町役場 大阪府 急傾斜地 危険箇所 名古屋市 木造住宅 カリフォルニア州 断層ゾーン法 大原美保 自然エネルギー 敦賀市 原発推進 脱原発 孫正義 自然エネルギー協議会 大規模太陽光発電(メガソーラー・ギガソーラー) 東京都 天然ガス火力発電所 葛巻町 風力発電 売電価格 雇用 広域連携 姉妹都市 災害時応援協定 災害救助法 がれき処理 被災者生活再建支援制度 全国知事会 共助 田辺市 新庄町地区 足立区 地域のちから推進部 町内会 非営利組織 NPO 坂戸市 自主防災組織 舞鶴自治会 名和田是彦 長野市 まちの縁側 浪江町 県外避難者数 特例法案 二重市民権 三宅村 災害対策基本法 合併 宮古市 石巻市 総合支所 下関市 避難勧告
■関連URL

10:
■題 名 震災で道路・鉄道整備重点化 知事会建設運輸委 国への12年度要望(No.00984)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(建設工業)
■概要 . 全国知事会の建設運輸常任委員会は6日、12年度の国の施策と予算に関する提案・要望案をまとめた。東日本大震災など近年の災害動向を踏まえ、道路や鉄道整備の促進などを重点的に要望する方針だ。  高速道路の整備状況について、依然として大きな地域間格差やミッシングリンク(未開通区間)があることを指摘した上で、災害に強い国土づくりを行うためにも高速道路が国全体のネットワークとして機能するよう、着実な整備を...
■タグ 建設工業 全国知事会 建設運輸常任委員会 高速道路 ミッシングリンク ネットワーク 鉄道 リニア中央新幹線 フリーゲージトレイン
■関連URL

<<前のページ  1 2  次のページ>>

PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |