東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

検索結果の表示

■さらに登録情報を絞り込む(スペース区切りでAND検索)

  題名 検索タグ 概要  大分類

■89件がヒットしました

<<前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9  次のページ>>
41:
■題 名 岩手県沿岸における海岸堤防高さの設定について(No.02063)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 地方自治体(岩手県)
■概要 岩手県沿岸における海岸堤防高さの設定について 2011年09月26日 県土整備部河川課  岩手県では、津波対策を検討するにあたり「岩手県津波防災技術専門委員会」(委員長:堺茂樹岩手大学工学部長)を設置し、津波対策の方向性、津波対策施設の整備目標、防災型の都市・地域づくりについて検討を進めるとともに、市町村との意見交換や国との協議を進めているところです。  海岸堤防等の復旧を進めるにあたっては、岩...
■タグ 岩手県 岩手県津波防災技術専門委員会 海岸堤防 防潮堤 堤防高 整備目標 岩手日報 河北新報
■関連URL http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=819&of=1&ik=3&pnp=17&pnp=66&pnp=782&pnp=819&cd=34806

42:
■題 名 浸水程度で居住制限 気仙沼市復興計画案 加工場などは低地に(No.01878)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 気仙沼市は19日、震災復興会議の第5回会合で復興計画案を示した。復興目標の第一に「津波死ゼロのまちづくり」を掲げ、悲劇を繰り返さないための防災・減災の基本的考え方を提示。沿岸域を計画高5.0?11.8メートルの防潮堤で囲い、数十年から百数十年に1度の津波に対応するとともに、職住分離を基本とする土地利用計画案を明らかにした。  土地区画整理事業などを導入し面的整備を行う予定の鹿折・南町・魚町、南...
■タグ 河北新報 気仙沼市 震災復興会議 復興計画 防潮堤 職住分離 土地利用計画 土地区画整理事業 面的整備 居住制限 浸水深
■関連URL

43:
■題 名 復興計画国の基準待ち(No.01722)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(朝日)
■概要 . 震災後の半年で復興計画の策定を終えたのは岩手県久慈市、洋野町、宮城県岩沼市などごく一部にとどまっている。岩手県大船渡市は策定を当初予定の7月末から9月末にずらした。政府の3次補正予算の編成が10月以降にずれ込んだためだ。市の担当者は「国の予算が付かなければ絵に描いた餅になりかねない」と言う。  岩手県陸前高田市、宮城県石巻市などは、津波に備える堤防道路や防潮堤を築き、その内側にある浸水した土地...
■タグ 朝日 復興計画 久慈市 洋野町 岩沼市 大船渡市 第3次補正予算 陸前高田市 石巻市 堤防道路 防潮堤 緊急時避難準備区域 広野町 楢葉町 川内村 田村市 南相馬市 復旧計画
■関連URL

44:
■題 名 【東日本大震災6か月】 存亡の危機女川の奮闘 / 主要漁港で漁再開 / 作付け1割弱宮城の被災農地 / 復興「遅れている」被災地首長アンケート(No.01720)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(読売)
■概要 ◇存亡の危機女川の奮闘 復興「早くしないとダメになる」 (4月町民ら協議会)  「早く将来に向けた計画を示さないと、町に住み続けるかどうかで町民の気持ちが揺らぐ」危機感を募らせた安住宜孝町長が「復興推進室」を設置したのは4月15日。女川第二小の校舎を間借りしていた町役場で安住町長は「お盆までには町民にメッセージを出す」とげきを飛ぱした。「行政は人手不足。民間から町づくりに立ち上がるべきだ」。避難生...
■タグ 読売 女川町 高台移転 減災 津波避難ビル 集落 集約化 災害遺構 財政負担 補助金 気仙沼港 漁業 養殖業 被災農地 高付加価値化 岩沼市 農商工連携サポートセンター 市町村長アンケート 就業 防潮堤 防波堤 水産業 二重ローン 復興特区 宮古市 遺跡 文化財保護法 岩泉町 補助金返還 再生可能エネルギー
■関連URL

45:
■題 名 東日本大震災学術合同調査委が第3次報告会(No.01734)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(建設通信、建設産業)
■概要 ■学協会7支部学術合同調査委が第3次報告会 多重防御:効果尺度つくり被害最小化 がれき処理:堆積土砂を良質盛土に改良 まちづくり:ピロティ式住宅を習慣付け @建設通信(2011.9.6)  土木学会など6学会の東北支部と東北建設協会でつくる「東日本大震災に関する東北支部学術合同調査委員会」(委員長・真野明東北大大学院教授)は2日、仙台市青葉区で、第3次報告会を開いた。被災自治体が策定作業を進めてい...
■タグ 東日本大震災に関する東北支部学術合同調査委員会 土木学会 地盤工学会 日本地すべり学会 日本コンクリート工学会 日本建築学会 日本都市計画学会 東北建設協会 建設通信 建設産業 多重防御 がれき処理 まちづくり 今村文彦 いぐね 屋敷林 貞山運河 宮古市 田老地区 防潮堤 越村俊一 津波数値シミュレーション 山本貴弘 津波堆積物 道路盛土 試験施工 金内剛 コンクリートガラ 相羽康郎 復興計画 生活圏ネットワーク 分散型居住地区 産業振興 田中礼治 ピロティ RC構造物
■関連URL

46:
■題 名 岩手県津波防災技術専門委 防潮堤など整備協議 宮古市田老地区に非居住地域設定(No.01620)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(岩手日報、河北新報、建設工業)
■概要 ■田老 居住区山側に限定も 県津波防災技術専門委 防潮堤など整備協議 @岩手日報(2011.9.6)  県津波防災技術専門委員会の第6回会合は5日、盛岡市内で開かれ、県内6地区の海岸の防潮堤など海岸保全施設の整備方針を協議した。田老、宮古、山田、種市(洋野町)、普代、田野畑の6地区の海岸の整備について協議した。  田老地区について、宮古市が基本的な考え方として、居住地域は第2防潮堤より山側とするこ...
■タグ 岩手日報 河北新報 建設工業 岩手県 岩手県津波防災技術専門委員会 防潮堤 高台移転 宮古市 田老地区 非居住地域 山田町 明治三陸津波 田野畑村 洋野町 種市地区 普代村 第2線堤・第2堤防
■関連URL

47:
■題 名 ゼネコン各社 災害廃棄物、土壌浄化の対応本格化 脱塩、油類除去技術も提案(No.01659)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(建設工業)
■概要 . 東日本大震災の地震や津波によって発生した大量の災害廃棄物の処理に向け、ゼネコン各社による作業の準備や関連技術の提案活動が活発化している。  宮城県から石巻ブロック(石巻市、東松島市、女川町)の災害廃棄物処理業務をJVで受注した鹿島は木材の燃料化のほか、分別処理した土、がれきから取り出したコンクリートがらを盛り土や防潮堤などの材料として利用する考え。JVに加わっている清水建設は、オンサイト型の土...
■タグ 建設工業 災害廃棄物 石巻市 東松島市 女川町 鹿島 木材燃料化 がれき処理 コンクリートがら 盛土 防潮堤 清水建設 土壌洗浄プラント 大林組 脱塩 油類除去 土壌浄化 清水建設 大成建設 クローズドシステム 共同企業体(JV)
■関連URL

48:
■題 名 津波対策新法が復興後押し 焦点は堤防高さ基準 新政権の課題(No.01663)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(建設通信)
■概要 . 被災地自治体で相次ぐ復興ビジョンや事業計画の位置付けになる復興計画づくりで、予算の裏付け以外に自治体が最大の関心を寄せているのは、防波堤・防潮堤の高さ基準の設定だ。堤防の高さ基準によって、復興へ向けた街づくりが大幅に変わるためだ。  具体的には政府の中央防災会議が示した数十年から百数十年の頻度で発生する津波を防護できるような高さに設定する。津波高さは国土交通省と農林水産省がまとめたマニュアルに...
■タグ 建設通信 復興ビジョン 復興計画 防波堤 防潮堤 堤防高 中央防災会議 津波防護 国土交通省 農林水産省 マニュアル 設計津波水位 河川堤防 海岸堤防 釜石市 大船渡市 湾口防波堤 第3次補正予算 多重防御 津波防護施設
■関連URL

49:
■題 名 亘理町荒浜地区住民が復興提案書 荒浜地区まちづくリ協議会 / わたり・あらはま(No.01617)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報、建設産業)
■概要 ■津波被災者組織 町の計画に提言 亘理 @河北新報(2011.9.1)  東日本大震災で津波被害が大きかった亘理町荒浜の住民自治組織「荒浜地区まちづくリ協議会」は31日、町が策定を進める復興計画への提言書を斎藤邦男町長に提出した。協議会は荒浜地区の住民団体、NPO法人など40団体の代表や町民有志と意見交換を重ね、提言をまとめた。  防潮堤や阿武隈川堤防の整備、がれきを利用した道路のかさ上げ、複数の...
■タグ 河北新報 建設産業 亘理町 荒浜地区 住民団体 提言書 荒浜地区まちづくリ協議会 防潮堤 阿武隈川 河川堤防 道路 かさ上げ 避難路 集団移転 合意形成 わたり・あらはま 民間活力 公営住宅 渋谷尚
■関連URL

50:
■題 名 東北整備局 被災9港の復旧・復興基本方針 2年内に全機能復旧 湾口防波堤は5年(No.01490)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報、建設産業、建設通信、建設工業)
■概要 ■岸壁復旧2年以内 被災9港湾 東北整備局が方針案 @河北新報(2011.8.19)  東北地方整備局は18日、東日本大震災で被災した東北4県の9港湾について、2年以内にほぼ全ての岸壁を本格復旧させる復旧・復興基本方針案をまとめた。来週にも方針を決定、公表する。9港湾は八戸、久慈、宮古、釜石、大船渡、石巻、仙台塩釜、相馬、小名浜の各港。  各港湾で発生した地盤沈下には、基本的にかさ上げで対応する...
■タグ 河北新報 建設産業 建設通信 建設工業 国土交通省 東北地方整備局 港湾 復旧・復興基本方針 八戸港 久慈港 宮古港 釜石港 大船渡港 石巻港 仙台塩釜港 相馬港 小名浜港 湾口防波堤 地盤沈下 かさ上げ 防潮堤 防潮壁 耐震強化岸壁 事業継続計画(BCP) 原発事故 風評被害
■関連URL

<<前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9  次のページ>>

PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |