東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

検索結果の表示

■さらに登録情報を絞り込む(スペース区切りでAND検索)

  題名 検索タグ 概要  大分類

■117件がヒットしました

<<前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  次のページ>>
1:
■題 名 【社説】 産業再生 官民一体で雇用創出目指せ(No.03523)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(読売)
■概要 . 被災企業の立て直しが大幅に遅れている。政府は、復旧費の大半を助成する補助金で支援している。だが、新規事業は対象にならず、地元の期待に十分応えていない。政府と自治体は、地域の特性を生かした支援策を練り、着実に実行することが大切だ。  「二重ローン問題」も被災地の重荷となっている。昨秋発足した産業復興機構の債権買い取り決定が7社にとどまっているのは、条件が厳しすぎるのではないか。政府の事業者再生支...
■タグ 読売 二重ローン 産業復興機構 東日本大震災事業者再生支援機構 債権買い取り 失業手当 雇用のミスマッチ 農林水産業
■関連URL

2:
■題 名 支援機構が業務開始 零細企業や水産業も対象(No.03515)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(産経)
■概要 . 東日本大震災事業者再生支援機構」(本店・仙台市)が5日、業務を始めた。金融機関から債権を買い取って、被災企業が震災前から抱える借金の返済負担を軽減し、再建を後押しする。支援対象は岩手、宮城、福島など14都道県285市町村の中小・零細企業や農林水産業者、病院など。債権の買い取り枠は最大5千億円。 Q 支援機構を設置した背景と仕組みは? A 被災企業の過去の債権を金融機関から買い取り、最長15年...
■タグ 産経 東日本大震災事業者再生支援機構 二重ローン 債権買い取り 中小企業 零細企業 農林水産業者
■関連URL

3:
■題 名 「スマートシティ」 県が仲介し協議会 村井・宮城県知事が構想(No.03475)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(読売)
■概要 . 宮城県の村井嘉浩知事は2日、読売新聞のインタビューに応じ、県内で複数の自治体が検討する「スマートシティ」構想について、「県が間に入って協議会のようなものを作りたい」と述べ、広域連携を進める考えを明らかにした。スマートシティは、仙台市や石巻市が津波の被害地域での新たな街づくりの手法として掲げている。  知事が提案する「水産業復興特区」構想については、「漁業権が更新される来年9月までに、一部の漁師...
■タグ 読売 村井嘉浩 スマートシティ 水産業復興特区
■関連URL

4:
■題 名 情報産業も税制優遇 投資特区で宮城県が方針(No.03418)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 村井嘉浩知事は23日、県議会2月定例会本会議で、津波被災地に新規立地した企業の法人税を5年間免除する「民間投資促進特区」に関し、税制優遇の対象業種をものづくり産業に限らず、情報サービス産業にも拡大する方針を明らかにした。  県によると、投資特区に情報サービス産業を加えるため、関係市町村と新たな復興推進計画を策定中で、年度内の特区申請を目指し、国との事前協議を進めている。同特区の優遇措置に、工場...
■タグ 河北新報 村井嘉浩 民間投資促進特区 情報サービス産業 水産業集積拠点漁港 防災教育
■関連URL

5:
■題 名 宮城の5農協 資本増強申請 復興需要に対応(No.02946)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(日経)
■概要 . 宮城県の5農業協同組合は20日、農業の復興需要に対応するため、資本増強すると発表した。農漁協の貯金保護を担う「農水産業協同組合貯金保険機構」を活用し、農林水産省と農林中央金庫から予防的な資本注入を受ける。2012年3月末に資本注入を受ける方向。  方針を発心したのは、JA南三陸(気仙沼市)、JAいしのまき(石巻市)、JA仙台(仙台市)、JA名取岩岩沼(名取市)、JAみやぎ亘理(亘理町)。...
■タグ 日経 宮城県 農協 資本注入 農水産業協同組合貯金保険機構 農林水産省 農林中央金庫
■関連URL

6:
■題 名 気仙沼 官民で水産加工団地 2年以内操業視野 大手商社も協力 / 南気仙沼・水産加工団地構想 被災91社が参加 地元説明会(No.02962)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 ■気仙沼 官民で水産加工団地 2年以内操業視野 大手商社も協力 @河北新報(2011.12.15)  気仙沼市や地元水産業者、商工団体などが連携し、同市南気仙沼地区に大規模な水産加工団地の整備を検討している。来年1月にも事業協同組合を設立する。候補地は同地区内の約20ヘクタール。地盤沈下した土地のかさ上げなど造成工事の終了後、おおむね2年以内の操業開始を見込む。  参加企業数は未定。住友商事と三井...
■タグ 河北新報 気仙沼市 気仙沼商工会議所 南気仙沼地区 水産加工団地 官民連携 事業協同組合 住友商事 三井物産 復興交付金 水産業共同利用施設復興整備事業
■関連URL

7:
■題 名 被災農漁協に600億円 貯金保険機構破綻回避へ巨額支援(No.02981)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(朝日)
■概要 . 岩手、宮城、福島3県の沿岸部の8JAと宮城県漁協が、総額550億〜600億円の資本支援を受けることになった。農漁協の経営破綻に備える「農水産業協同組合貯金保険機構」などが、岩手県のJAおおふなと、宮城県の南三陸、いしのまき、仙台、名取岩沼、みやぎ亘理の5JAと県漁協、福島県のそうま、ふたばの2JAに資金を出し、資本を手厚くする。  資本支援により、貯金が返ってこなくなる心配がなくなる。農業・水...
■タグ 朝日 農協 漁協 農水産業協同組合貯金保険機構 資本注入 JAおおふなと JA南三陸 JAいしのまき JA仙台 JA名取岩沼 JAみやぎ亘理 JAそうま JAふたぱ 宮城県漁協
■関連URL

8:
■題 名 村井・宮城県知事 水産支援は投資 集団移転、人手足りない(No.02927)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(毎日)
■概要 . 国の第3次補正予算が成立したが、被災地の復旧・復興は加速するのか。東日本大震災の発生から9ヵ月を前に、宮城県の村井嘉浩知事に現状と課題を聞いた。 (今後の課題は?)  集団移転を進めるには被災者一人一人の了解を得ないといけないが、短期間で調整するには役所の人手が足りない。集落のまとめ役がいないと合意形成は難しいのに、まとめ役もバラバラになった。集団移転先の土地の地権者が行方不明という問題もあ...
■タグ 毎日 インタビュー 村井嘉浩 集団移転 合意形成 人手不足 第1次産業 水産業 集約化 大規模化
■関連URL

9:
■題 名 「海の自治」崩壊させる水産復興特区構造 紛争解決の歴史軽視 東京海洋大海洋科学部准教授 演田武士(No.02900)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 復興特別区域法案が今国会で可決されようとしている。その中には村井嘉浩宮城県知事が提唱した「水産復興特区構想」の関連措置が含まれている。他の特区関連措置で、被災者がこれほど反発している話は聞かない。  漁民らは「漁業者のサラリーマン化」につながると危機感を募らせている。しかし、この構想の狙いは、漁民の企業化を進めつつ民間企業からの出資や技術供与を促進することにあり、それ自体は強く否定されるもので...
■タグ 河北新報 演田武士 水産業復興特区 民間資本 漁協 漁業権
■関連URL

10:
■題 名 【座標】 「水産特区」の混乱 必要だった事前の議論 東北学院大文学部歴史学科教授 政岡伸洋(No.02337)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . なぜ、漁業関係者は企業参入に拒否感を示すのか。従来と仕事の在り方が大きく変わる可能性がある。サラリーマン化しかねない状況は、感覚的には転職に等しい。また、利益が見込めない場合、撤退する可能性もある。もう一点注意しなければならないのが、漁業権は地域社会のまとまりを維持するための大きな要素である。農村や漁村で共同体的な結び付きが強いのは、共有財産や共同作業の存在が背景にある。さらに今回の知事からの...
■タグ 河北新報 座標 コラム 政岡伸洋 水産業復興特区
■関連URL

<<前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  次のページ>>

PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |