東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

検索結果の表示

■さらに登録情報を絞り込む(スペース区切りでAND検索)

  題名 検索タグ 概要  大分類

■526件がヒットしました

<<前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53  次のページ>>
371:
■題 名 雇用確保に最重点 再任の平野復興相本紙インタビュー 「産業再生と一体」(No.01965)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(岩手日報)
■概要 . 再任された平野達男復興対策担当相(参院岩手選挙区)は7日、岩手日報社のインタビューに対し、本格的な復興予算となる2011年度第3次補正予算編成に向けて「雇用と地域の産業再生をセットで取り組む」と述べ、雇用確保を最重点とする考えを示した。被災自治体が望む使い勝手の良い交付金については「制度設計を進め、3次補正に盛り込む」と補正予算案に計上する方針を明らかにした。  平野氏は、雇用確保対策として「...
■タグ 岩手日報 インタビュー 平野達男 復興担当相 第3次補正予算 雇用確保 産業再生 交付金 土地の買い取り 防災集団移転促進事業
■関連URL

372:
■題 名 大船渡・赤崎小中建設委 高台候補地2カ所提案 委員からは再編意見も(No.01668)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(岩手日報)
■概要 . 津波で校舎が全壊した大船渡市赤崎町の赤崎小、赤崎中の再建に向けた地区民ら委員20人による建設委が5日発足し、市教委は両校の移転候補地として同市赤崎町の高台2ヵ所を提案した。住民の中には、赤崎小が合同で授業を受けている蛸ノ浦小との統合を推す意見もあり、今後協議を重ねる。  市教委が学校再建の基本方針案を説明。移転場所として、▽自然災害に対し安全▽学習環境ならびに防災施設の設置場所として優れている...
■タグ 岩手日報 大船渡市 赤崎町 小学校 中学校 高台移転
■関連URL

373:
■題 名 宮城県が建築制限延長 東松島除く2市3町11月まで(No.01675)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報、岩手日報、建設工業)
■概要 ■建築制限11月まで延長 宮城県東松島除く2市3町で @河北新報(2011.9.6)  宮城県は5日、東日本大震災の津波で被災した県内3市3町で行っている建築制限を、東松島市を除き11月10日まで延長することを決めた。同市は10月31日まで延長、同日までに新たな都市計画を決める方針。  制限区域の面積は、名取、東松島、山元、南三陸の4市町で現行のまま。気仙沼市は198.4ヘクタール、女川町は62....
■タグ 河北新報 岩手日報 建設工業 宮城県 建築規制・建築制限 被災市街地復興特別措置法 被災市街地復興推進地域 都市計画 気仙沼市 南三陸町 女川町 石巻市 鮎川地区 雄勝地区 東松島市 名取市 山元町
■関連URL

374:
■題 名 自然共生の復興提言 三陸エコビジョンープレフォーラム 遠野で有識者講演、討論(No.01669)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(岩手日報)
■概要 . 三陸エコビジョン・プレフォーラム「海と人との持続可能な共存を求めて」は4日、遠野市新町のあえりあ遠野で開かれた。  市内外から約140人が参加し、総合地球環境学研究所の秋道智弥副所長が「海の恩恵と災禍-海との向き合い方を考える」と題して基調講演。復興の進め方について「これまでと同じ堤防や湾口防波堤を再建するのではなく、森と川と海の連環を考えた計画にすべきだ」と訴えた。  エコサイクル総合研究所...
■タグ 岩手日報 フォーラム 秋道智弥 連環 中野裕司 朝日田卓 畠山重篤 日沢良一
■関連URL

375:
■題 名 三陸復興国立公園 中央環境審議会部会が検討開始(No.01740)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(岩手日報、産経、建設通信)
■概要 ■三陸復興公園既存区域に 中央環境審議会 エリア拡大、当面なし @岩手日報(2011.9.6)  中央環境審議会自然環境部会(部会長・武内和彦東京大大学院教授)は5日、本県など東北地方の太平洋沿岸の自然公園を「三陸復興国立公園」(仮称)に再編する構想の具体化に向けた審議を始めた。2012年度に行う区域指定は既存の公園区域の編入とし、エリア拡大は当面行わないことを確認した。  環境省の構想では、陸中...
■タグ 岩手日報 産経 建設通信 中央環境審議会 自然環境部会 三陸復興国立公園 陸中海岸国立公園 南三陸金華山国定公園 種差海岸階上岳県立自然公園 県立自然公園気仙沼 硯上山万石浦県立自然公園 県立自然公園松島 松川浦県立自然公園 遊歩道 避難路 エコツーリズム
■関連URL

376:
■題 名 岩手県津波防災技術専門委 防潮堤など整備協議 宮古市田老地区に非居住地域設定(No.01620)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(岩手日報、河北新報、建設工業)
■概要 ■田老 居住区山側に限定も 県津波防災技術専門委 防潮堤など整備協議 @岩手日報(2011.9.6)  県津波防災技術専門委員会の第6回会合は5日、盛岡市内で開かれ、県内6地区の海岸の防潮堤など海岸保全施設の整備方針を協議した。田老、宮古、山田、種市(洋野町)、普代、田野畑の6地区の海岸の整備について協議した。  田老地区について、宮古市が基本的な考え方として、居住地域は第2防潮堤より山側とするこ...
■タグ 岩手日報 河北新報 建設工業 岩手県 岩手県津波防災技術専門委員会 防潮堤 高台移転 宮古市 田老地区 非居住地域 山田町 明治三陸津波 田野畑村 洋野町 種市地区 普代村 第2線堤・第2堤防
■関連URL

377:
■題 名 山田町 「復興計画の策定に向けて(中間報告)」(No.01648)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 地方自治体(山田町)
■概要 復興計画の策定に向けて(中間報告) 平成23年9月1日 1.復興計画策定までの流れ 2.復興計画の構成(案) 3.土地利用と交通体系の基本的な考え方 【土地利用の基本的な考え方】 【交通体系の基本的な考え方】 【中間報告:土地利用イメージ(案)】 -------------------- 【関連記事】 ■山田町 土地利用案を提示 復興行政素案中間報告 高台に居住地 @岩手日報(2011.9....
■タグ 山田町 山田町復興計画 岩手日報 土地利用
■関連URL

378:
■題 名 国の環境未来都市構想 気仙3市町が応募へ(No.01633)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(岩手日報)
■概要 . 気仙地域の戸田公明大船渡市長、戸羽太陸前高田市長、多田欣一住田町長は30日、大船渡市役所で会談し、国の新成長戦略に明記されている「環境未来都市」に2市1町で応募する方向で合意した。太陽光発電所やリチウムイオン電池工場などの立地が想定され、合わせて復興特区指定も目指す。  同構想は昨年6月に国の新成長戦略に明記。未来に向けた技術やまちづくりなどで成功事例を創出し、国内外に普及を図る構想で、対象地...
■タグ 岩手日報 大船渡市 陸前高田市 住田町 新成長戦略 環境未来都市 太陽光発電 リチウムイオン電池 復興特区
■関連URL

379:
■題 名 傷ついた三陸調査任せて 北里大復興支援テーマ発表(No.01634)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(岩手日報)
■概要 . 東日本大震災の影響で大船渡市三陸町越喜来の三陸キャンパスの使用を中止している北里大海洋生命科学部は、同市などを対象とする「学術的震災復興支援プログラム」を発表した。これまで三陸で蓄積してきたデータと科学的見地から漁業や地域の復興を後押しする。  現時点で掲げられた調査・研究テーマは「震災による環境・生物への影響評価」と「三陸沿岸における水産業復興」の11項目ずつ。同学部の研究室が担当し、テーマ...
■タグ 岩手日報 北里大学 海洋生命科学部 学術的震災復興支援プログラム 震災影響評価 水産業復興
■関連URL

380:
■題 名 大槌町長初当選 碇川氏に聞く 危険区域12月条例化 体制強化へ副町長3人(No.01636)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(岩手日報)
■概要 . 新人3氏が争い28日投開票された大槌町長選は、元町総務課長碇川豊氏(60)が初当選した。加藤宏暉前町長が震災の犠牲となり、5ヵ月以上不在だったリーダーの座についた碇川氏に復興に向けた抱負を聞いた。 (復興計画は?)  被災者は不安の真っただ中にいる。町の将来像を示すことで、それぞれの将来設計と重ねてほしい。国の予算編成を考えると一日も早くやらないといけない焦燥感がある。 (副町長(空席)の複...
■タグ 岩手日報 大槌町 碇川豊 インタビュー
■関連URL

<<前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53  次のページ>>

PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |