東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

検索結果の表示

■さらに登録情報を絞り込む(スペース区切りでAND検索)

  題名 検索タグ 概要  大分類

■7件がヒットしました

1:
■題 名 石巻市、震災前の7割 半島部など移転跡地買い取り価格(No.03650)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 石巻市は13日、防災集団移転促進事業の対象となる半島部など5地区の移転跡地買い取り価格について、震災前の実勢価格の7割とする方針を発表した。津波被害による地価下落を見込み、将来のインフラ整備なども考慮した上で、同様に移転対象としている市街地6地区より1割低い価格を示した。  目安となる価格を公表したのは、半島部と牡鹿、雄勝、北上、河北の5地区。不動産鑑定に基づき、1平方メートル当たり3500(...
■タグ 河北新報 石巻市 防災集団移転促進事業 土地買い取り 牡鹿地区 雄勝地区 北上地区 河北地区
■関連URL

2:
■題 名 【東日本大震災10か月】 人口流出地域に試練 / がれき処理基地始動(No.03493)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(読売)
■概要 ◇人口流出 地域に試練  岩手、宮城、福島3県では住民票を他県の自治体に移す人が増え、昨年3〜11月末まで約4万3000人の「転出超過」となった。 (沿岸から内陸へ 岩手・宮城)  岩手県大槌町は震災前に約1万5000人いた人口は津波による死者なども合わせ約2600人減った。人口減は地域経済にも影響を及ぼす。町商工会によると、町内で被災した370事業所のうち200事業所が、再開したか再開のめどが立...
■タグ 読売 人口流出 大槌町 石巻市 雄勝地区 郡山市 いわき市 一関市 仙台市 がれき処理 災害廃棄物
■関連URL

3:
■題 名 石巻市震災復興基本計画(No.03147)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 地方自治体(石巻市)
■概要 . 「石巻市震災復興基本計画」は、平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震とその後に到来した巨大津波によって、甚大な被害を受けた本市が将来的な復旧、復興を実現していくための道標とするものです。石巻市議会(平成23年第4回定例会)におきまして、計画案が可決されましたので、下記のとおり「石巻市震災復興基本計画」を公表します。 石巻市震災復興基本計画 -最大の被災都市から世界の復興モデル都市...
■タグ 石巻市 石巻市震災復興基本計画 河北新報 雄勝地区 集団移転 南浜町地区 大街道地区 湊地区
■関連URL http://www.city.ishinomaki.lg.jp/reconst/re_const.jsp

4:
■題 名 石巻・雄勝 高台移転推進多数に まちづくり協、一時紛糾(No.03003)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 人口が震災前の約4分の1に減少している石巻市雄勝地区で9日、同地区の将来像について町内会長らが話し合う「復興まちづくり協議会」があった。高台移転は賛否が分かれたが、移転を推進する声が多数を占めた。  協議会は高台移転に向けた住民の合意形成を目指してきたが、11月末に市が主催した意見交換会で、協議会の一部メンバーや住民から反対意見が続出。これを受け、再度方針を確認することになった。  高台移転を...
■タグ 河北新報 石巻市 雄勝地区 復興まちづくり協議会 高台移転 津波浸水区域 建築規制・建築制限
■関連URL

5:
■題 名 石巻市復興計画素案意見交換会が終了 14会場計2700人が参加 「開催時期遅かった」「土地利用具体性欠ける」 市民の声反映疑問符 市「迅速に事業化」理解訴え(No.02825)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 石巻市がまとめた復興計画素案に関する市民との意見交換会が27日、全日程を終えた。会場では事業化に向けて早期の計画策定を求める声が上がる一方、素案作りの過程で住民との対話不足を指摘する声もあった。  意見交換会は15日から市内14会場で開催し、延べ約2700人が参加。甚大な被害を受けた雄勝地区や市中心部の門脇、大街道両地区では集団移転などをめぐり議論が紛糾した。南浜町の一部住民は、地域一帯を人が...
■タグ 河北新報 石巻市 意見交換会 雄勝地区 門脇地区 大街道地区 南浜町地区 集団移転
■関連URL

6:
■題 名 被災市町村 復興計画なお1割 国の支援・住民合意進まず(No.01715)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(日経)
■概要 . 東日本大震災の被災市町村で復興計画の策定が遅れている。震災から半年たつが、岩手、宮城、福島3県で被害の大きかった沿岸部の31市町村のうち策定済みは4市町とわずか1割強。国の財政支援の詳細が定まらないことや、住宅の集団移転を巡る住民との合意形成などに時間がかかっていることが要因だ。  1995年1月の阪神大震災では、神戸市など特に被害が大きかった7市すべてが同年7月までに復興計画を策定した。主な...
■タグ 日経 復興計画 集団移転 財政負担 高台移転 合意形成 女川町 大船渡市 普代村 住民参加 石巻市 雄勝地区 住民アンケート 気仙沼市
■関連URL

7:
■題 名 宮城県が建築制限延長 東松島除く2市3町11月まで(No.01675)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報、岩手日報、建設工業)
■概要 ■建築制限11月まで延長 宮城県東松島除く2市3町で @河北新報(2011.9.6)  宮城県は5日、東日本大震災の津波で被災した県内3市3町で行っている建築制限を、東松島市を除き11月10日まで延長することを決めた。同市は10月31日まで延長、同日までに新たな都市計画を決める方針。  制限区域の面積は、名取、東松島、山元、南三陸の4市町で現行のまま。気仙沼市は198.4ヘクタール、女川町は62....
■タグ 河北新報 岩手日報 建設工業 宮城県 建築規制・建築制限 被災市街地復興特別措置法 被災市街地復興推進地域 都市計画 気仙沼市 南三陸町 女川町 石巻市 鮎川地区 雄勝地区 東松島市 名取市 山元町
■関連URL


PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |