東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

検索結果の表示

■さらに登録情報を絞り込む(スペース区切りでAND検索)

  題名 検索タグ 概要  大分類

■14件がヒットしました

<<前のページ  1 2  次のページ>>
1:
■題 名 【東日本大震災1年】 防潮堤復旧 着工1割 被災3県、かさ上げ難航(No.03405)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(朝日)
■概要 . 東日本大震災の津波で損壊した岩手、宮城、福島3県の防潮堤約190キロのうち、今年度中に復旧工事に着手できる区間は約18キロにとどまることが朝日新聞社の調べでわかった。  県などは防潮堤を地区ごとに管理しており、3県沿岸は515地区に細分化されている。うち復旧対象は原発事故の警戒区域を除く375地区。着工済みか、年度内着工のめどがついたのは26地区。復旧対象の9割は震災前より高さが引き上げられる...
■タグ 朝日 防潮堤 用地買収 合意形成 堤防かさ上げ 景観 気仙沼市 松島町 大槌町 赤浜地区 名取市 閖上地区
■関連URL

2:
■題 名 眺望確保へ隙間設置 岩手県景観検討委 防潮堤整備で配慮案(No.03415)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(岩手日報、河北新報)
■概要 ■眺望確保へ隙間設置 岩手県景観検討委 防潮堤整備で配慮案 @岩手日報(2012.2.24)  岩手県河川・海岸構造物の復旧等における環境・景観検討委員会は23日、盛岡市内で開かれ、県は防潮堤や水門の設計に反映させる配慮項目の案を示した。具体的な手法として、防潮堤の圧迫感を抑える築山の設置、海の眺望を確保するスリット(隙間)の設置などを示した。  県は配慮事項を年度内にまとめ、防潮堤や水門などの設...
■タグ 岩手日報 河北新報 岩手県河川・海岸構造物の復旧等における環境・景観検討委員会 防潮堤 水門 景観
■関連URL

3:
■題 名 大船渡・越喜来防潮堤説明会 景観配慮案も提示 県、住民意向沿う方針(No.03417)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(岩手日報)
■概要 . 大船渡市三陸町越喜来地区の防潮堤復旧に関する説明会は23日、三陸支所で開かれた。県は被災前の場所で復旧する案に加え、波打ち際を残し内陸側に建設する案も提示。案の選択について県は住民の意向に沿う方針。同地区の浦浜川河口付近には幅30メートルほどの砂浜があり、一部住民から砂浜を残した防潮堤建設を求める声が上がっていた。  地区では震災前より3.6メートル高い11.5メートルの防潮堤建設を計画。砂浜...
■タグ 岩手日報 大船渡市 越喜来地区 防潮堤 景観
■関連URL

4:
■題 名 松島 高台移転を容認 宮城県教委検討委「最小限の範囲」(No.03219)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 国指定の特別名勝「松島」の景観保護と東日本大震災からの復興の両立を目指し、宮城県教委が設置した「保存管理の在り方に関する検討会」の最終会合が26日、仙台市内であった。指定地域内の建築規制を一部緩和して住宅の高台移転を認め、学校や病院、事業所の建設も可能とする最終報告をまとめた。  指定地域にある塩釜、東松島、松島、七ヶ浜、利府の2市3町は最終報告を踏まえ、文化庁と協議の上、災害公営住宅や避難施...
■タグ 河北新報 宮城県教育委員会 特別名勝松島 高台移転 建築規制・建築制限 景観 塩釜市 東松島市 松島町 七ヶ浜町 利府町
■関連URL

5:
■題 名 復興過程での景観配慮必要 県景観審議会が基本方針最終案(No.03222)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 宮城県は26日、景観審議会を県庁で開き、2009年7月に制定した「県美しい景観の形成の推進に関する条例」に基づく基本方針の最終案を取りまとめた。  審議会は、被災市町の復興過程における景観配慮の必要性を強調。震災後の課題として「復興まちづくりの検討では、景観保全が後回しになりがちだ」「十分な検討がなされないまま歴史的建造物が取り壊される恐れがある」などと指摘した。最終案では、周辺環境と調和した...
■タグ 河北新報 宮城県 景観審議会 景観
■関連URL

6:
■題 名 気仙沼市がコンペ 防潮堤建設に妙案を 港町復興にアイデアを(No.03174)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(朝日、読売)
■概要 ■気仙沼市がコンペ 防潮堤建設に妙案を 年明けにもまちづくり案募集 @河北新報(2011.12.25)  東日本大震災後、防災と景観・観光の視点から意見が分かれている防潮堤建設をめぐり、気仙沼市は24日、全国コンペを行い、まちづくりのアイデアを募集ずることを明らかにした。  津波で大被害を受けた魚町と南町地区が対象。焦点となる防潮堤整備について市は「建設」を前提とした上で、不要論が強い地元の事情を...
■タグ 河北新報 朝日 読売 気仙沼市 魚町・南町地区 復興まちづくりコンペ 設計競技 商店街 復興プラン 防潮堤 減災 景観
■関連URL

7:
■題 名 釜石市 21地区復興懇談会 (前編)未来図描く住民の声 (後編)まち再生へ活発意見(No.03196)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(岩手日報)
■概要 ■釜石市 21地区復興懇談会 (前編)未来図描く住民の声 @岩手日報(2011.12.24) (花露辺)地域主導で早期合意 盛り土道路、高台移転  花露辺地区の住民と市は19日、高台移転を柱とする土地利用計画に合意した。移転先は標高60メートルの高台にある花露辺漁村センター。築30年以上と老朽化しており、近年は選挙の投票など年に数回しか使われていない。同センターを市が取り壊し、周辺の民有地と合わ...
■タグ 岩手日報 釜石市 復興まちづくり懇談会 花露辺地区 室浜地区 唐丹片岸地区 根浜地区 鵜住居地区 東部地区 高台移転 集団移転 防潮堤 堤防高 景観 盛土道路 第2線堤・第2堤防 災害危険区域 津波浸水シミュレーション 建築規制・建築制限
■関連URL

8:
■題 名 復興計画素案完成 防潮堤高さで異論 松島町が住民説明会(No.03059)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 松島町の震災復興計画素案が完成し、11日、町中央公民館で住民説明会があった。住民からは、防潮堤のかさ上げをめぐって異論が相次いだ。町内沿岸部の堤防は標高3.3メートルが目安になっているが、住民からは「景観に配慮して柔軟に対応すべきだ」「堤防を高くするのか、避難ルートを強化するのか、町としての方針が見えない」などの意見があった。  町は12月末までに計画を策定する。...
■タグ 河北新報 松島町 松島町震災復興計画 住民説明会 防潮堤かさ上げ 景観
■関連URL

9:
■題 名 岩手県 高田海岸など4モデル地区 景観考え防潮堤整備 砂浜・港湾・複数河口・観光地(No.02538)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(岩手日報、河北新報)
■概要 ■岩手県沿岸部の防潮堤 景観とバランスいかに 県が再建へ検討委設置 @岩手日報(2011.11.17)  県は、東日本大震災で被害を受けた本県沿岸部の防潮堤再建に向け、防災面と景観面のバランスを検討する。専門家による検討委員会を設置。防潮堤の高さや地形ごとにモデル地区を選定する予定で、景観保全策などを話し合う。防潮堤については一部市町村から「高さが足りない」との不満が出ている一方、「景観を損なう」...
■タグ 岩手日報 河北新報 岩手県 岩手県河川・海岸構造物の復旧等における環境・景観検討委員会 防潮堤 水門 景観 生態系 モデル地区 高田海岸 気仙川 陸前高田市 大船渡港 盛川 大船渡市 大槌川 小鎚川 大槌町 鍬ケ崎 閉伊川 宮古市
■関連URL

10:
■題 名 ◎景観、環境への配慮を=被災堤防の復旧で指針―国土交通省(No.02037)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(官庁速報)
■概要 . 国土交通省は、東日本大震災で被災した海岸堤防などの本格復旧に向けて、景観や環境への配慮点をまとめたガイドラインを作成する。実際に被災した海岸をモデルとして、復旧計画の例や配慮ポイントを提示する。11月をめどに作成する予定で、復旧に取り組む自治体などで活用してもらう考えだ。  ガイドラインでは、海岸地形や背後の土地の利用状況などから被災地の6地区をモデルとして選定。それぞれ復旧計画を例示し、配慮...
■タグ 官庁速報 国土交通省 ガイドライン 海岸堤防 景観 環境
■関連URL

<<前のページ  1 2  次のページ>>

PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |