東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

検索結果の表示

■さらに登録情報を絞り込む(スペース区切りでAND検索)

  題名 検索タグ 概要  大分類

■35件がヒットしました

<<前のページ  1 2 3 4  次のページ>>
1:
■題 名 ◎対象拡大の是非を検討へ=被災者生活再建支援制度で―内閣府(No.03970)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(官庁速報)
■概要 内閣府は、自然災害により住宅が全半壊した世帯に支援金を支給する被災者生活再建支援制度で、対象世帯の拡大の是非についての検討に着手する。現行では10世帯以上の全壊被害があった市町村、または100世帯以上の全壊被害があった都道府県などを対象としている。 内閣府は近く、関係省庁と協議を開始。被災者生活再建支援制度の対象範囲を拡大すべきかどうかについて検討を行う。...
■タグ 官庁速報 内閣府 被災者生活再建支援制度
■関連URL

2:
■題 名 被災者支援金は損失補填対象外 雑損控除額拡大へ(No.02950)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(毎日)
■概要 . 災害で住宅などに損害を受けた場合に所得税の軽減を受けられる雑損控除について、国税庁は20日、これまでの取り扱いを見直し、被災者生活再建支援金を損失金額から差し引かないことにすると発表した。  雑損控除は、住宅や家財に生じた損失金から保険金などの損失を補填する金額を差し引いて計算する。被災者生活再建支援金は保険金などと同様の扱いだったが、東日本大震災の義援金が補填扱いではないことなどから、見直し...
■タグ 毎日 国税庁 雑損控除 被災者生活再建支援金 損失補填
■関連URL

3:
■題 名 被災者再建の加算支援金 申請最大4年延長(No.02930)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(岩手日報、朝日)
■概要 ■被災者再建の加算支援金 岩手県、申請4年間延長 18年4月まで @岩手日報(2011.12.10)  岩手県議会は9日、総務、環境福祉、商工文教、農林水産、県土整備の5常任委員会を開いた。県土整備委員会で県は、東日本大震災の被災世帯に支給する被災者生活再建支援金について、加算支援金の申請期間を現行の3年1ヵ月から4年間延長し、2018年4月10日までの7年1ヵ月とする方針を示した。  被災者生活...
■タグ 岩手日報 朝日 岩手県 内閣府 被災者生活再建支援金 基礎支援金 加算支援金 申請期間
■関連URL

4:
■題 名 基礎支援金申請1年延長 被災3県被害甚大 調査進まず(No.02905)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 岩手、宮城、福島3県は6日までに、被災者生活再建支援制度で住宅の被害程度に応じて支給する基礎支援金について、来年4月10日としていた申請期限を1年間延長することを決めた。申請期間が延長されるのは、2人以上の世帯の場合、全壊で100万円、大規模半壊で50万円が支給される基礎支援金。大規模半壊や半壊の場合でも、改修費が多額に上るなどの理由で解体すれば、全壊扱いの100万円が支給される。期間は原則、...
■タグ 河北新報 岩手県 宮城県 福島県 被災者生活再建支援制度 基礎支援金 申請期間
■関連URL

5:
■題 名 【論説】 復興基金制度 細やかな支援に活用を(No.02814)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(岩手日報)
■概要 . 岩手県は、東日本大震災からの復興に向けて、被災住宅の再建などで現在の制度では補助対象にならない分野への支援ができる内容などを盛り込んだ復興基金創設を、30日に招集される県議会12月定例会に提案する。基金は各市町村にも配分され、地域の実情に応じ、さまざまな分野で活用される。被災者のためのきめ細かな支援につながるよう期待したい。  基金事業として見込まれる事業の中でも特に緊急度が高いのが住宅再建支...
■タグ 岩手日報 論説 復興基金 被災者生活再建支援制度 中小企業 生活支援
■関連URL

6:
■題 名 【社説】 仙台市復興計画 移転住民に寄り添ってこそ(No.02542)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 仙台市震災復興計画の最終案がまとまった。沿岸部住民の生活再建については、予測される浸水の高さが2メートルを超える地域を「災害危険区域」に指定し、住宅の新築、増築は禁止される。生命財産の保護を最優先したとはいえ、移転対象となる約2千世帯の住民は、いずれ別の場所での新築などの選択を迫られる。新たな支援策は歓迎するが、被災者はなお将来不安を拭えずにいる。住環境が調わなければ、身寄りを求めて仙台を離れ...
■タグ 河北新報 社説 仙台市震災復興計画 生活再建
■関連URL

7:
■題 名 ◎2012年度予算概算要求 内閣府/総務省/消防庁/経産省/環境省/農林水産省(No.02057)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(官庁速報)
■概要 ■震災対応で40.4%増=津波対策交付金を創設―内閣府防災概算要求 @官庁速報(2011.10.3)  内閣府防災部門の2012年度予算概算要求は、前年度比40.4%増の64億3100万円となった。東日本大震災の教訓を踏まえ創設する「津波対策推進交付金」(仮称)の関連費用として18億円を盛り込んだ。震災関連では、被災者生活再建支援法の適用状況や、同法に基づく支援金を支給した世帯の生活再建実態などの...
■タグ 官庁速報 中央官庁だより 2012年度予算 概算要求 内閣府 津波対策推進交付金 被災者生活再建支援法 浸水シミュレーション ハザードマップ 津波避難ビル 避難路 総務省 自治行政局 庁舎 市町村行政機能復旧補助金 消防庁 緊急消防援助隊 消防団 津波対策推進マニュアル 経済産業省 日本再生重点化措置(日本再生枠) 再生エネルギー 中小企業 環境省 がれき処理 放射性物質 除染 再生可能エネルギー 住宅エコポイント 低炭素 中間貯蔵施設 農林水産省 放射性物質 森林 除染
■関連URL

8:
■題 名 1次・2次補正形兆円 復興予算盛られたが がれき山積み 家再建も進まず 倒産防止策は奏功(No.01870)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(朝日)
■概要 . 東日本大震災の本格復興に向け、今年度第3次補正予算案の編成作業が大詰めを迎えている。年金財源の穴埋め分を除き、8兆円規模になる見込み。だが、2回の補正予算で用意した6兆円の中にはまだ活用されていない事業もあり、予算づけと現場の執行にギャップも出ている。 ◇がれき山積み家再建も進まず  環境省は1次補正でがれき処理に3500億円を計上。8月末までに1800億円の補助金を出した。今後の支払い見込...
■タグ 朝日 第1次補正予算 第2次補正予算 第3次補正予算 環境省 がれき処理 仮置き場 焼却処分 被災者生活再建支援金 災害公営住宅 中小企業 倒産防止 金融庁 中小企業庁 農林水産省 融資制度 二重ローン
■関連URL

9:
■題 名 ◎生活再建基金拠出など算定対象に=特別交付税の第2回特例交付―総務省(No.01597)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(官庁速報)
■概要 . 総務省は、東日本大震災の被災自治体などに対し、第2弾となる特別交付税の特例交付を9月中旬に実施する方向で作業を進めている。  4月8日の交付では、4月1日現在で把握できた全壊・半壊戸数、被災世帯数、死者・行方不明者数により、例年の算定ルールに基づいて交付額を算定。同時に、役場を移転した被災自治体などの行政機能の維持や、被災者支援に関する応急対応経費、被災地域の応援に要した経費についても算定した...
■タグ 官庁速報 総務省 特別交付税 災害復旧事業 被災者生活再建支援基金
■関連URL

10:
■題 名 生活再建めど立たず62% 被災地首長アンケート 4か月前から改善せず(No.01667)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(読売)
■概要 . 東日本大震災から半年を前に、読売新聞が岩手、宮城、福島県の津波被災地や福島第一原発周辺の42自治体首長にアンケートしたところ、住民の生活再建について26人(62%)が「めどが立っていない」と答えた。震災から2か月を前に行った前回調査(42首長のうち41人が回答)では「めどが立っていない」は66%で、状況はほとんど改善していないようだ。  復興の進捗度については「順調」が3人、「ある程度進んでい...
■タグ 読売 市町村長アンケート 生活再建
■関連URL

<<前のページ  1 2 3 4  次のページ>>

PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |