東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

検索結果の表示

■さらに登録情報を絞り込む(スペース区切りでAND検索)

  題名 検索タグ 概要  大分類

■41件がヒットしました

<<前のページ  1 2 3 4 5  次のページ>>
1:
■題 名 ◎震災復興支援で利子補給=水戸市(No.03959)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(官庁速報)
■概要 水戸市は、東日本大震災の被害を受けた住宅や土地の所有者を支援するため、復旧に関する融資を金融機関から受けた場合の利子を補助する事業を始めた。茨城県からの復興基金を活用して実施する。 対象とするのは、市内で被災住宅の補修や、被災住宅に代わる住宅の建設・購入、被災宅地の復旧を行う市民。住宅を解体したことで被災者生活支援金を受けた場合は対象としない。 原則として年末の融資残高の1%相当額を補助する。...
■タグ 官庁速報 茨城県 水戸市 復興基金 被災者生活支援金
■関連URL

2:
■題 名 「復興基金」を創設 JA福島五連 造成額5億3800万円(No.03886)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(福島民報)
■概要 . JA福島五連は1日までに全国のJAから寄せられた復興支援募金を原資とする「JAグループ福島復興基金」を創設した。造成額は5億3800万円。五連が1月に定めた復興ビジョンの実現に向けてJA福島中央会や17単位JAが実施する復旧・復興事業に対し経費の一部を助成する。  助成対象は、1)土壌汚染マップの作成や除染、除塩、除草などの農業基盤復旧・復興対策、2)農機・資材の購入、農地の貸借料など被災者の...
■タグ 福島民報 JA福島五連 復興基金
■関連URL

3:
■題 名 ◎全壊事業者に再建費用補助へ=岩手県(No.03357)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(官庁速報)
■概要 岩手県は2012年度、東日本大震災で店舗や工場が全壊した事業者に対し、再建費用の半額を補助する制度を独自に創設する方針だ。 事業者への補助は、店舗などで300万円、工場といった大規模建造物などで1000万〜2000万円を上限に設定する方向で調整している。県が設けた復興基金を活用する方針で、総額は40億円程度となる見通し。補助額は県と市町村で2分の1ずつ負担する。 これまで被災した企業の修繕費を...
■タグ 官庁速報 岩手県 補助 復興基金
■関連URL

4:
■題 名 県内被災者 住宅新築に100万円 岩手県予算案 最大9500世帯補助(No.03274)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(岩手日報)
■概要 . 岩手県は、東日本大震災の被災者が住宅を新築する場合、最大9500世帯に対し市町村と共同で約100万円を補助する独自の支援制度を創設する方針を固めた。県産材の使用やバリアフリー化した場合は、さらに補助を上乗せする。復興基金290億円の目玉事業として、県議会2月定例会に関係経費を盛り込んだ2012年度一般会計当初予算案を提案する。  今回の制度は、県や県内住宅関連団体で組織する県地域型復興住宅連絡...
■タグ 岩手日報 岩手県 復興基金 岩手県地域型復興住宅連絡会議 いわて型復興住宅 住宅新築
■関連URL

5:
■題 名 岩手県 復興基金 市町村への交付額決定 陸前高田市37億円最多(No.03190)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報、岩手日報)
■概要 ■岩手県 復興基金 市町村への交付額決定 陸前高田市37億円最多 @河北新報(2011.12.23)  岩手県は22日、東日本大震災の復興事業に活用する県の震災津波復興基金(500億円)のうち、県内全33市町村への交付金計210億円の配分額を内定した。26日に正式決定する。  陸前高田市が37億3300万円で最多。宮古市33億9700万円、大槌町30億6900万円と続く。内陸部では、震災や余震で7...
■タグ 河北新報 岩手日報 岩手県 東日本大震災津波復興基金 特別交付税 寄付金
■関連URL

6:
■題 名 復興基金交付金 宮城県、市町村別基本額公表 石巻に85億2580万円(No.03099)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 宮城県は19日、県の東日本大震災復興基金から被災状況に応じ、県内35市町村に配分する「基金交付金」の市町村別基本額を公表した。交付金は被災者支援が目的であれば使途は自由。  算定基準は、1)人口 2)建物の全半壊戸数 3)仮設住宅の入居者数 4)農地の浸水面積 5)漁獲量 6)津波浸水地域に占める児童生徒数--など8項目。  配分基本額は実際の交付額の上限。県は今後、市町村から交付金の使途を定...
■タグ 河北新報 宮城県 宮城県東日本大震災復興基金 基金交付金
■関連URL

7:
■題 名 復興寄付金100億円突破 岩手県、きめ細かい支援へ クウェート政府来月に80億円(No.03086)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(岩手日報)
■概要 . 岩手県の復興事業に寄せられた寄付金は11月末時点で総額100億円を突破した。ふるさと納税制度を利用した個人の寄付に加え、企業・団体からの大口もある。来年1月にはクウェート政府から80億円の寄付も予定。県は新たに創設した「東日本大震災津波復興基金」を積み増し、きめ細かい被災者支援に役立てる方針。  ふるさと納税による寄付は個人が主で、首都圏のほか阪神大震災を経験した関西地区からの寄付も多い。法人...
■タグ 岩手日報 岩手県 寄付金 ふるさと納税 東日本大震災津波復興基金
■関連URL

8:
■題 名 1056億円補正予算案可決 仙台市議会定例会閉会(No.03080)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 仙台市議会12月定例会は16日、本会議を開き、東日本大震災の復旧・復興費を盛り込んだ総額約1056億9000万円の2011年度補正予算、津波の危険性が高い地区で住宅の建築を禁止する災害危険区域条例の改正、市独自の復興事業財源を蓄える「震災復興基金」の設置条例など31議案を原案通り可決し、閉会した。  補正予算では、丘陵部の被災宅地の復旧に約290億5800万円を計上。このうち国の事業に該当しな...
■タグ 河北新報 仙台市議会 復旧・復興費 補正予算 災害危険区域条例 復興基金 災害危険区域
■関連URL

9:
■題 名 特別交付税12月分5294億円 総務省 震災対応で2406億円配分(No.02785)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(読売、官庁速報、岩手日報)
■概要 ■12月交付税税5294億円 過去最高 @読売新聞(2011.12.14)  川端総務相は13日、2011年度特別交付税の12月交付額を5294億円(前年同期比91.4%増)と決定し、閣議に報告した。東日本大震災への対応分2406億円を含んでおり、12月交付額としては過去最高。14日に交付。  岩手、宮城、福島など被災9県が復興関連事業の資金を自由に引き出せる「取り崩し型復興基金」設置経費(196...
■タグ 読売 官庁速報 岩手日報 総務省 特別交付税 取り崩し型復興基金
■関連URL

10:
■題 名 岩手・宮城にも復興基金 財務相方針(No.03062)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(岩手日報、河北新報)
■概要 ■本県にも復興基金 財務相方針 @岩手日報(2011.12.14) ■岩手・宮城にも復興基金 財務相設置方針 @河北新報(2011.12.14) ※2紙同一記事  安住淳財務相は13日の閣議後の記者会見で、岩手、宮城両県に、復興に必要な資金を積み立てた基金を設置する方針を明らかにした。政府は、11年度第2次補正予算と第3次補正予算の財源を使い、福島県に総額3800億円の復興基金を設置している。...
■タグ 岩手日報 河北新報 安住淳 財務相 復興基金 岩手県 宮城県
■関連URL

<<前のページ  1 2 3 4 5  次のページ>>

PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |