東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

検索結果の表示

■さらに登録情報を絞り込む(スペース区切りでAND検索)

  題名 検索タグ 概要  大分類

■23件がヒットしました

<<前のページ  1 2 3  次のページ>>
1:
■題 名 新地町と都市再生機構 災害公営住宅整備で協定(No.03467)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報、福島民友)
■概要 ■都市再生機構と協定 新地町、災害住宅整備へ @河北新報(2012.3.1)  福島県新地町と都市再生機構は29日、災害公営住宅の整備に関する基本協定を結んだ。町は、高台6か所に災害公営住宅計150戸の整備を計画。うち第1期分の30戸について、町が測量や用地取得を担い、機構が集合住宅の建設に当たる。残り120戸は、町防災集団移転促進事業の進展に合わせて整備する。 ■災害住宅整備で協定 新地町と都...
■タグ 河北新報 福島民友 新地町 都市再生機構(UR) 協定 災害公営住宅
■関連URL

2:
■題 名 公示額8割超で宅地買い取りヘ 福島・新地町集団移転(No.03854)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(朝日)
■概要 . 集団移転を計画している福島県新地町は、移転跡地の買い取り額を震災前の公示地価の8割超と決め、20日、住民説明会で示した。新地町は、買い取り額が決まらないと被災者の生活再建が進まないと判断した。  震災後の下落を反映した国税庁の調整率で、同町の路線価は最大7割減と評価されたが、道路整備などによる地価回復を見込んで買い取り額を決めた阪神大震災の事例などを参考にした。買い上げ対象は、災害危険区域に指...
■タグ 朝日 新地町 防災集団移転促進事業 集団移転 土地買い取り 公示地価 災害危険区域
■関連URL

3:
■題 名 4市町の津波被害農地 28年度までに営農再開 福島県、24年度から本格復旧 大規模集約、産地化進める / 難しい地権者の合意 収入、意欲確保も課題(No.03302)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(福島民報、岩手日報)
■概要 ■4市町の津波被害農地 28年度までに営農再開 福島県、24年度から本格復旧 大規模集約、産地化進める @福島民報(2012.1.15)  福島県は相馬市、南相馬市、新地町、広野町の4市町の農地約3100ヘクタールで、平成24年度から除塩やほ場再整備による本格的な復旧作業に入り、28年度までに段階的な営農再開を目指す方針を固めた。  津波浸水が少ない内陸の地域は除塩のみで対応する。農地が崩れたり、...
■タグ 福島民報 岩手日報 相馬市 南相馬市 新地町 広野町 営農再開 除塩・塩分除去 ほ場整備 土地改良法 土地改良区 手続き簡素化 農地集約化 農地大規模化 農業生産法人 合意形成 農業共済 離農者 風評被害
■関連URL

4:
■題 名 新地町 津波浸水の土地買い上げ案 価格、公示地価の8割(No.03501)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(福島民友)
■概要 . 新地町は5日までに、建築基準法に基づく災害危険区域に指定した土地の買い上げについて、震災前公示地価の8割程度とする案をまとめ、国、県に対し早期に買い取り額算出の指針を調整するよう要請する方針を固めた。  同町によると、公示価格の8割案は、1993(平成5)年の北海道南西沖地震や95年の阪神大震災の土地買い上げ事例を基に算出した割合に、復興後の道路整備などによる地価の回復を上乗せして算出した。...
■タグ 福島民友 新地町 災害危険区域 土地買い取り 公示地価
■関連URL

5:
■題 名 災害危険区域を指定(No.03159)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 地方自治体(新地町)
■概要 ○津波被害の大きい地域を災害危険区域に指定しました。  東日本大震災による大津波で家屋が流失するなどの被害が多く出た地域を、安全上、住居目的の建築を制限する災害危険区域に指定し、建築の制限を行います。 ○災害危険区域とは  建築基準法第39条に基づき、居住目的の建物の建築に適さない場所として町が指定した区域です。 ○指定する区域 (平成23年12月27日 新地町告示第44号 )    大字名・・・...
■タグ 新地町 建築基準法第39条 災害危険区域 建築規制・建築制限
■関連URL

6:
■題 名 新地町復興計画(基本計画)(案)(No.03158)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 地方自治体(新地町)
■概要 (第一次)新地町復興計画(基本計画)(案)新地町 ※第6回復興計画策定委員会資料(2011.12.26) 1 主要施策  (1)安心・安全なまちづくり  (2)仕事の復興  (3)住宅・暮らしの復興 2 重点事業  (1)すまい再建事業  (2)再生可能エネルギー活用事業  (3)海のあるまち再生事業  (4)新地駅まちなか形成事業  (5)低レベル放射性物質の除染事業 3 計画の推進  (...
■タグ 新地町 新地町復興計画
■関連URL http://www.shinchi-town.jp/

7:
■題 名 環境未来都市 被災地域から6件選定(No.03181)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 政府・省庁(地域活性化統合本部)
■概要 . 新成長戦略に位置付けられた「環境未来都市」構想の実現を図るため、本年9月から提案の公募を行った結果、30件の提案があったところです。これらについて、環境未来都市評価・調査検討会による評価等を経て選定対象を決定しましたので、以下のとおりお知らせします。(平成23年12月22日) ○選定数:全11件 ○被災地域以外 以下の5件  ・北海道下川町  ・千葉県柏市、東京大学、千葉大学、三井不動産株...
■タグ 首相官邸 地域活性化統合本部 環境未来都市 大船渡市 陸前高田市 住田町 東日本未来都市研究会 釜石市 岩沼市 東松島市 南相馬市 新地町 伊達市 日経 岩手日報 河北新報 福島民報 福島民友 国家戦略室 日本再生の基本戦略 スマートグリッド コンパクトシティー 大規模太陽光発電(メガソーラー・ギガソーラー) 木質バイオマス 千年希望の丘 総合特区
■関連URL http://futurecity.rro.go.jp/

8:
■題 名 津波被害の浜通り 土地利用再編支援 福島県、復興特区制度活用し(No.03113)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(福島民報)
■概要 . 福島県は津波被害を受けた浜通りの土地利用再編を支援する。いわき市、相馬市、南相馬市、新地町などで策定を目指している復興計画に、土地利用規制の特例と手続きの一元化を盛り込んだ特区制度を活用する方向で協議を進めている。  市街化調整区域の開発や農地転用などが特例的に許可されることにより、地域の実情に合わせて、住宅の高台移転、公営住宅の整備、農林水産業の再生、水産加工業の再建などにつなげる。...
■タグ 福島民報 福島県 浜通り 土地利用規制 復興特区 いわき市 相馬市 南相馬市 新地町 市街化調整区域 農地転用
■関連URL

9:
■題 名 新地町復興構想(No.03157)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 地方自治体(新地町)
■概要 . 新地町復興計画の構想部分が、このほど決まりました。復興構想は、長期的な将来像を見据えた10年後の目標を示すものです。町では現在、この構想を実現するための具体的な事業などを定める基本計画を作成しています。 新地町復興構想 新地町 1 はじめに  (1)計画の趣旨  (2)基本理念  (3)計画の位置づけ  (4)計画期間 2 復興にあたっての視点  (1)被災の状況  (2)応...
■タグ 新地町 新地町復興構想
■関連URL http://www.shinchi-town.jp/

10:
■題 名 復興費用 特別交付税で対応 南相馬など訪問で平野氏(No.02484)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(福島民友)
■概要 . 平野達男復興対策担当相ぎ15日、被災地域視察のため南相馬市、相馬市、新地町を訪れ、復興費用を特別交付税で対応する考えを示した。  南相馬市では、9月30日に解除された緊急時避難準備区域解除後の状況、土地利用計画などについて桜井勝延市長と意見交換。新地町では釣師浜漁港付近の地盤沈下現場、埓浜排水機場を視察、加藤憲郎町長と会談。相馬市で立谷秀浩市長と意見交換した平野相は「浸水地域の活用について問題...
■タグ 福島民友 平野達男 復興担当相 特別交付税 南相馬市 相馬市 新地町
■関連URL

<<前のページ  1 2 3  次のページ>>

PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |