東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

検索結果の表示

■さらに登録情報を絞り込む(スペース区切りでAND検索)

  題名 検索タグ 概要  大分類

■8件がヒットしました

1:
■題 名 12年版環境白書 再生エネで東北復興を 風力、太陽光発電に期待(No.03882)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(毎日(夕))
■概要 . 政府は29日、12年版「環境・循環型社会・生物多様性白書」(環境白書)を閣議決定した。東日本大震災からの東北地方の復興で風力や太陽光といった再生可能エネルギーを導入するよう訴えるとともに、節電やリサイクルの取り組み強化を提言している。  白書によると、東北は特に風力発電の潜在能力が高く、年間発電量は東北電力が販売している電力量と同等の「最大830億キロワット時」になる可能性があるとしている。太...
■タグ 毎日 環境白書 環境・循環型社会・生物多様性白書 再生可能エネルギー 太陽光発電 風力発電 地熱発電
■関連URL

2:
■題 名 ◎街区単位のエネルギー利用支援=低炭素社会づくりで―国土交通省(No.01840)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(官庁速報)
■概要 国土交通省は2012年度、二酸化炭素(CO2)の排出量を抑制する低炭素循環型社会を目指し、太陽光発電や工場から出る廃熱などのエネルギーを、施設ごとではなく、地区や街区単位で利用する取り組みを支援する方針を固めた。先進的な事例を認定し、計画作りや実証実験の費用を助成する考え。同年度予算概算要求に関連経費を盛り込む。 具体的には、地区や街区内で自然・未利用エネルギーを活用するための計画作りや実証実験、...
■タグ 官庁速報 国土交通省 低炭素循環型社会 自然エネルギー 未利用エネルギー
■関連URL

3:
■題 名 ◎「東北枠」設け普及支援=CO2削減の先進住宅―国土交通省(No.01751)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(官庁速報)
■概要 国土交通省は、東日本大震災の被災地復興で、省エネ性能に優れ、二酸化炭素(CO2)の排出量削減が期待できる先進的な住宅の普及を支援する方針だ。費用を補助する先進事業の公募選定に当たり、「東北枠」を設け、被災地での事業化を後押しする。 前田武志国交相は、被災地でこれから本格化する新たなまちづくりを、低炭素循環型社会のモデルにしたいとの意向を示している。具体的には、住宅の長寿命化や省エネ、断熱化を進め、...
■タグ 官庁速報 国土交通省 省エネ 先進事業 低炭素循環型社会
■関連URL

4:
■題 名 前田国交相会見 震災復興を最優先 復興でゼロエネモデル実現 更新維持・循環型目指す(No.01732)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(建設工業、建設通信、建設産業)
■概要 ■前田新体制が始動 震災復興を最優先 循環型まちづくり 被災地でモデル事業 @建設工業(2011.9.6)  2日に発足した野田新内閣の下で、旧建設省出身の前田武志国土交通相をトップとする国交省の新体制が5日、本格始動した。  2日の就任会見で前田国交相は、当面の最重要課題について「東北の震災からの復旧・復興、そして福島第1原発事故の収束に向けた努力。これに尽きる」と強調する一方、震災をきっかけに...
■タグ 建設工業 建設通信 建設産業 前田武志 大畠章宏 国土交通相 第3次補正予算 社会資本整備 更新 維持管理 持続可能 低炭素循環型社会 ゼロエネルギー
■関連URL

5:
■題 名 (社)東北経済連合会 平成24年度政府予算に関する東北地域の重点事項について要望(No.01294)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 各種団体(社団法人東北経済連合会)
■概要 (社)東北経済連合会(会長:高橋宏明)は、平成24年度政府予算に関する東北地域の重点事項について、東北7県選出国会議員に対し、下記のとおり要望活動を実施しますのでお知らせします。 【要望の基本方針】  平成24年度政府予算に関する要望に当たっては以下の2点を柱に重点要望事項を取り纏めました。  1)東北・新潟地域の産業振興・経済活性化に向けた予算確保による産業経済政策や社会資本整備の着実な推進。...
■タグ 東北経済連合会 要望書 復旧事業 地方負担率 中小企業 雇用維持 規制改革 民間活力 内需振興 料安定供給 農林水産業 原子力災害 観光立国 高速交通ネットワーク 港湾 空港 ICT 資源循環型社会 低炭素社会 河北新報
■関連URL

6:
■題 名 社整審と交通政策審が合同会議 復旧・復興対応で環境配慮(No.01106)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(建設通信、建設産業、建設工業)
■概要 ■復旧・復興作業と環境配慮両立 社整審と交通政策審が合同会議 @建設通信(2011.7.12)  社会資本整備審議会と交通政策審議会交通体系分科会の両環境部会は11日、合同会議を開き、環境配慮の取り組みと両立した東日本大震災の復旧・復興の考え方をまとめた。  循環型社会の形成では、がれき(災害廃棄物)約2200万トンのうちコンクリー塊や津波堆積土砂などを海岸堤防、公園緑地、宅地盛土といった施設に活...
■タグ 建設通信 建設産業 建設工業 社会資本整備審議会 交通政策審議会 交通体系分科会 環境部会 低炭素社会 省エネルギー 再生可能エネルギー CASBEE 自然共生社会 多自然型工法 循環型社会 災害廃棄物 がれき再利用 海岸堤防 公園緑地 宅地 盛土 バイオマス
■関連URL

7:
■題 名 「浜通り災害地の復興計画提案」をまとめた建築家・中村勉氏 希望を持ち続けられることだ大切(No.00670)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(建設工業)
■概要 . 建築家の中村勉氏(中村勉総合計画事務所所長、工学院大教授)は「浜通り災害地の復興計画提案」を取りまとめ、このほど南相馬市など被災自治体の首長に説明に回った。計画に込めた思いを聞いた。 (どのような構想なのですか?)  おそらく福島第1原子力発電所の周辺には20年ぐらい戻れないでしょう。そこで発電所を中心に10キロごとにゾーン分けをした『浜通り復興ソーラーバイオマスタウン構想』を提案しました。...
■タグ 建設工業 中村勉 工学院大学 インタビュー 浜通り 復興計画 提案 太陽光発電 バイオマス 循環型社会
■関連URL

8:
■題 名 石巻の都市基盤復興に向けて(No.00598)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 地方自治体(石巻市)
■概要 石巻の都市基盤復興に向けて(2011.4.29) 新都市構想 ・災害に強いまちづくり ・新エネルギーを活かした循環型社会 ・絆と協働の共鳴社会 災害に強いまちづくり 1)安全で安心できる住・職環境づくり・復興計画ゾーニング  自然災害に対して安全で安心して住み働けるよう、まちづくりにおいて地域の特性に応じて適切な事業や規制・誘導を効果的に組合せる  ・高台の無い市街地:住居の移転を図ると共に堤...
■タグ 石巻市 石巻の都市基盤復興に向けて 新エネルギー 循環型社会 協働 共鳴社会 多重防御 高台移転 避難所 避難路 緊急輸送 自然エネルギー 交通政策 地域コミュニティー
■関連URL http://www.city.ishinomaki.lg.jp/infraimp/toshikiban.jsp


PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |