東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

検索結果の表示

■さらに登録情報を絞り込む(スペース区切りでAND検索)

  題名 検索タグ 概要  大分類

■292件がヒットしました

<<前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  次のページ>>
71:
■題 名 復興計画案まとめる 南相馬市の会議(No.03096)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(福島民報)
■概要 . 南相馬市復興市民会議は18日、東日本大震災と原発事故からの復興に向けた理念や方針を定めた復興計画案をまとめた。21日の市の庁内会議で正式決定する。  「世界に誇る南相馬の再興を」をスローガンに掲げ、放射性物質の汚染対策や経済復興、防災まちづくり、原子力災害の克服などを明記した。...
■タグ 福島民報 南相馬市 南相馬市復興市民会議 南相馬市復興計画
■関連URL

72:
■題 名 【論説】 大震災9カ月 復興への道筋 迅速に(No.02967)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(福島民報)
■概要 . 東日本大震災から九ヵ月余が経過し、国、県とも復興へ向けて大きな予算をつけた。「お金」は復興への重要な鍵ではあるが、スムーズに回らなければ、なかなか実を結はない。国と県、市町村が一体となり、即効性のある遂行を強く望みたい。  本県の被災自治体のある首長は「国にはもっとミクロな被災地目線を持ってもらいたい。予算をつけただけで、全ての物事が進むわけではない」と訴える。国は予算措置とともに各省庁挙げて...
■タグ 福島民報 論説
■関連URL

73:
■題 名 3大学で「災害復興学」を構築 宮教大・山形大・福島大 震災乗り越える力育成(No.02966)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報、福島民報、福島民友、読売)
■概要 ■3大学で「災害復興学」 宮教大・山形大・福島大 震災乗り越える力育成 @河北新報(2011.12.16)  宮城教育大と山形大、福島大は15日、東日本大震災を乗り越える人材を育てる研究分野「災害復興学」を打ち立てて共同で取り組むことを明らかにした。  復興学は震災を乗り切る「生きる力」や被災時に的確に対応できる知識、復興に貢献できるノウハウを持つ学生を育成することを目指す。震災を記録して後世に残...
■タグ 河北新報 福島民報 福島民友 読売 宮城教育大学 山形大学 福島大学 人材育成 災害復興学
■関連URL

74:
■題 名 第1次浪江町復興ビジョン素案中間報告(案) ※第4回復興検討委員会資料(No.03162)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 地方自治体(浪江町)
■概要 第1次浪江町復興ビジョン素案中間報告(案) ※第4回復興検討委員会資料(2011.12.16) 1.策定にあたって  1)策定の背景  2)復興ビジョン素案の構成  3)災害の概要  4)復旧・復興すべきもの 2.復興の理念 3.復興の基本方針 4.復興までの道筋(各時期におけるビジョン) 4-1 短期(平成26年3月まで)における達成目標  1)すべての町民の幸せな暮らしの再建に向けた重点的な...
■タグ 浪江町 浪江町復興ビジョン 浪江町復興検討委員会 福島民報
■関連URL http://www.town.namie.fukushima.jp/?p=8176

75:
■題 名 入札不調解消へ連絡協 復旧・復興工事 月内8ヵ所に設立(No.03064)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(福島民報、福島民友)
■概要 ■入札不調解消へ連絡協 復旧・復興工事 月内8ヵ所に設立 @福島民報(2011.12.15)  福島県は東日本大震災の復旧・復興工事を円滑に進めるため、県と市町村、建設業者らで構成する「県建設工事復旧・復興地方連絡協議会」(仮称)を今月中に設立する。  建設業界では震災に伴う人員や資機材の不足をはじめ膨大な工事数が詳細に示されないことから、「様子見」をする業者が増え、入札不調が課題となっている。 ...
■タグ 福島民報 福島民友 福島県 福島県建設工事復旧・復興地方連絡協議会 人手不足 資機材不足 入札不調 発注スケジュール 一括発注
■関連URL

76:
■題 名 復興シンポ 日本再生大胆に 政治の指導者育成を 財政健全化へ増税必要(No.02979)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(日経、岩手日報、河北新報、福島民報)
■概要 ■復興シンポ 日本再生大胆に 政治の指導者育成を 財政健全化へ増税必要 @日経新聞(2011.12.13)  日本経済新聞社は12日、岩手日報社、河北新報社、福島民報社と共同で東日本大震災からの復興について議論するシンポジウム「日本再生への針路」を都内のホテルで開いた。  講演したハーバード大のエズラ・ヴォーゲル名誉教授は、震災後の日本人の連帯や被災地の自治体首長のリーダーシップについて「米ニュー...
■タグ 日経 岩手日報 河北新報 福島民報 シンポジウム エズラ・ヴォーゲル 武藤敏郎
■関連URL

77:
■題 名 【論説】 復興道路 継続的な予算確保が必要(No.03040)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(福島民報)
■概要 . 国土交通省は東日本大震災の被災地復興に向けた工程表を改定した。この中で、東北中央自動車道・相馬-福島間を復興道路として位置付け、10年後の供用開始を目指す。ただ、1200億円も掛かる事業費を今後、継続的に確保していけるかどうかなど課題は多い。県民総意による復興機運の盛り上げが不可欠だ。  原発事故の影響で、南相馬市原町区以南の国道6号は通行止めとなっている。常磐道の工事もストップするなど交通網...
■タグ 福島民報 論説 復興道路 東北中央自動車道
■関連URL

78:
■題 名 住まいの復興へ連絡調整会議 福島県など設置(No.03041)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(福島民報)
■概要 . 福島県と被災市町村は12日までに県内の災害公営住宅の設置などを促進させる「県住まいの復興に向けた連絡調整会議(仮称)」を設置した。同日開かれた県災害対策本部会議で明らかにした。  被災者の住宅確保に向けた意向調査、災害公営住宅の需要、仮設住宅の再利用、個人住宅再建の支援について協議する。...
■タグ 福島民報 福島県 福島県住まいの復興に向けた連絡調整会議 災害公営住宅 仮設住宅 住宅再建
■関連URL

79:
■題 名 復興庁設置 2月めどに 発足前倒し 本庁は東京の方針 平野復興相(No.02976)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(朝日(夕)、毎日(夕)、河北新報(夕)、岩手日報、河北新報、福島民報)
■概要 ■復興庁設置 2月めどに 本庁は東京の方針 @朝日新聞夕刊(2011.12.12)  平野達男復興相は11日のNHKの報道番組で、復興庁の設置時期について「(来年の)3月ということではなく、2月をめどにやりたい」と語った。野田政権は震災発生から1年を迎える来年3月11日までの発足をめざしてきたが、前倒しして2月中に設置する考えだ。また、復興庁の設置場所について、平野氏は東京に本庁を置く方針を示した...
■タグ 朝日 毎日 河北新報 岩手日報 福島民報 平野達男 復興担当相 復興庁
■関連URL

80:
■題 名 福島県内策定遅れる 津波被害復興計画 年内3市のみ(No.03035)
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(福島民報)
■概要 . 岩手、宮城、福島3県の沿岸37市町村のうち、復興計画を策定したのは4割の15市町村にとどまることが分かった。12月中に策定予定の14市町を加えると8割近くが年内に復興計画を整える。ただ、原発事故の対応に追われる福島県は、10市町のうち年内策定予定を含めても3市。岩手、宮城両県に比べて遅れが浮き彫りになった。  本県は10市町のうち策定済みは相馬市だけ。南相馬市、いわき市が12月中の決定を見込む...
■タグ 福島民報 復興計画
■関連URL

<<前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  次のページ>>

PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |