東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

公明党東日本大震災復旧復興ビジョン -東日本大震災における復旧・復興に関する提言3-...

■題 名 公明党東日本大震災復旧復興ビジョン -東日本大震災における復旧・復興に関する提言3-
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 政府・省庁(公明党)
■概要 5月26日「人間の復興」を基本理念に据えた「東日本大震災復旧復興ビジョン」発表。同日午後、井上義久幹事長らが政府に実現を申し入れれを行いました。同ビジョンは公明党が政府に対し行った2回の緊急要請・提言に続き、中長期の視点を加え、復旧・復興への対策を提言したものです。

--------------------
人間の復興へ- 公明党東日本大震災復旧復興ビジョン
-東日本大震災における復旧・復興に関する提言3-

目 次
基本理念
復興へのビジョン
 ●組織
 ●財源
 ●東日本復興特区の創設
 ●守れ、日本ブランド
 ●復興への追い風
復旧に求められる視点
 ●県外避難者への支援
 ●瓦礫処理のマニュアル化
 ●二重ローン問題、リース契約問題の対策
 ●東北方面の有料道路の一時無料化
 ●水没地などの土地利用と適正な地価の監視を
 ●復興支援アドバイザーの創設
生活再建支援
 ●住宅(避難所から早期に安定的な居住空間へ)
 ●支援金(申請の簡素化と支給の迅速化)
 ●雇用(雇用維持、失業者への対応、雇用の創出)
 ●医療・介護支援
 ●「子ども目線」で取り組む子ども支援
 ●障がい者支援
 ●被災動物の救護
 ●その他
中小企業支援
 ●金融関係支援
 ●施設整備支援
 ●中小企業基盤整備機構による支援を強化
 ●その他の中小企業支援
 ●観光関連支援
農林水産業支援
 ●農業支援
 ●水産業支援
 ●インフラ整備支援
 ●各種法整備
東京電力福島第一原子力発電所事故災害関連支援
 ●被災者支援
 ●国民生活の安心確保
 ●放射能をおびた廃棄物処理
 ●各種産業支援
 ●その他
防災計画の抜本的見直し
法改正等が必要な対策

--------------------
【関連記事】

■公明「復興ビジョン」発表 @毎日新聞(2011.5.27)
 公明党は26日、「東日本大震災復旧復興ビジョン」を発表した。11年度第2次補正予算案の今国会中の提出や復興支援に専念する担当相の任命を政府に求めた。
■タグ 公明党 東日本復興特区 日本ブランド がれき処理 二重ローン 有料道路 無料化 土地利用 復興支援アドバイザー 生活再建 医療 介護 中小企業 中小企業基盤整備機構 観光 農業 水産業 インフラ整備 毎日
■関連URL http://www.komei.or.jp/esj_disaster.html
■添付ファイル 1東日本大震災復旧復興ビジョン
■管理番号 No.00484


PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |