東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

がれき含む盛り土に広葉樹の堤を 宮城県議会で議論 県「発火やガス発生」の危険指摘...

■題 名 がれき含む盛り土に広葉樹の堤を 宮城県議会で議論 県「発火やガス発生」の危険指摘
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 「防潮堤に広葉樹の森を造れないか」。28日の宮城県議会2月定例会の一般質問で、藤倉知格議員(自民党・県民会議)と県が意見をぶつけ合った。
 藤倉氏は、宮脇昭横浜国大名誉教授が提唱する、災害廃棄物を含む土で高さ10〜20メートルの堤を造り、広葉樹を植栽する構想を紹介。
 村井嘉浩知事は自ら環境省に実現性を問い合わせた経緯に触れ「がれきを埋めると、ガスの発生や自然発火の危険性があり廃棄物処理法上、問題があるとのことだった」と理解を求めた。県側は潮風に強く、砂浜に適したマツの利点を強調。
 藤倉氏は「マツ中心だった防災林は今回、機能を果たさなかった」「再生ではなく新たな発想を」と再考を迫った。
■タグ 河北新報 宮城県議会 防潮堤 広葉樹 災害廃棄物 宮脇昭 藤倉知格
■関連URL
■添付ファイル
■管理番号 No.03454


PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |