東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

被災地復興へ住民の声反映 仙台市、21日から座談会...

■題 名 被災地復興へ住民の声反映 仙台市、21日から座談会
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 東日本大震災で被害を受けた地域の街づくりに住民の声を反映させようと、仙台市は21?29日、奥山恵美子市長や各区長らと、地域の代表とが意見交換する復興座談会を市内6か所で開く。
 市内5区の区役所などを会場に、奥山市長と町内会長らが座談会形式で約2時間、話し合う。市側は被害状況や復興に向けた考え方などを説明し、住民側は街づくりについて提案をする。被害の大きかった若林区に限り2ヵ所で開催する。
 座談会で出た意見は、市が今月末にまとめる復興ビジョンや10月ごろに決定する復興計画案に反映させる。6月以降、幅広い市民の声を聞く意見交換会を市内十数が所で開催する計画もある。
■タグ 河北新報 仙台市 復興座談会 若林区
■関連URL
■添付ファイル
■管理番号 No.00338


PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |