東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

福島復興再生特別措置法 早期成立を 知事が首相に要望...

■題 名 福島復興再生特別措置法 早期成立を 知事が首相に要望
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(福島民報、福島民友)
■概要 ■福島特措法、早期成立を 来月、震災1年 知事が首相に要望 @福島民報(2012.2.25)
 佐藤雄平知事は24日、官邸で野田佳彦首相と面会し、福島復興再生特別措置法案を東日本大震災から1年となる3月11日までに成立させるように求めた。野田首相は「国会に早く成立させるように働き掛けたい」と答えた。
 佐藤知事は、避難区域見直し後の避難者の帰還のために、除染やインフラ整備、雇用対策の政府の責任ある対応を要望した。さらに月内に申請予定の産業復興投資促進特区などについて、同席した平野達男復興相に理解を求めた。
◇民自公にも協力求める
 佐藤知事は民主、自民、公明の各党に対しても福島復興再生特別措置法案の早期成立に協力を求めた。

■特措法早期成立を 首相に佐藤知事要望 「県民の希望の旗印に」 @福島民友(2012.2.25)
 佐藤雄平知事は24日、首相官邸で野田佳彦首相、平野達男復興相と会談し、福島復興再生特別措置法案について、国会で速やかに審議した上、早期の成立を要望した。野田首相は「法案は福島県と相談しながらまとめてきた。早く成立させたい」と応え、早期成立を目指していく考えを強調した。
 また、原発事故の避難区域の見直しに伴い避難者が円滑に帰還できるよう、除染やインフラの復旧、雇用対策などを一体的に進めることも求めた。
◇与野党代表者らにも
 佐藤知事は同日、輿石束民主党幹事長、大島理森自民党副総裁、山口那津男公明党代表ら与野党の主要政党の代表者らにも、福島復興再生特別措置法案の早期成立を訴えた。
■タグ 福島民報 福島民友 福島復興再生特別措置法 佐藤雄平 野田佳彦 首相 平野達男 復興相
■関連URL
■添付ファイル
■管理番号 No.03434


PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |