東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

建築制限区域 再開発11月まで着手 気仙沼市 復興推進地域指定へ...

■題 名 建築制限区域 再開発11月まで着手 気仙沼市 復興推進地域指定へ
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 気仙沼市は6日、県が一部延長を決めた同市内の建築制限区域(11日期限切れ)について、11月10日までに特別措置法に基づく「被災市街地復興推進地域」に指定し、土地区画整理や市街地再開発事業に着手することを明らかにした。
 今回の県の決定は、5月以降の制限区域465.1ヘクタールから198.4ヘクタールを解除。激しく被災した鹿折地区や市中心部の臨港地域など266.7ヘクタールは2ヵ月間、延長した。
 市が復興推進地域に指定すれば、都市計画決定されるまで、発災から最長2年間、建築制限が継続する。その後の区画整理事業施行にあたっては、住宅の建設、土地集約などに各種特例や国の補助率上乗せが適用され、計画的な市街地整備につながると見込まれる。
■タグ 河北新報 気仙沼市 建築制限区域 被災市街地復興特別措置法 被災市街地復興推進地域 土地区画整理事業 市街地再開発事業
■関連URL
■添付ファイル
■管理番号 No.01710


PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |