東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

被災港湾の企業専用岸壁 共用条件に「国が補助」  復興相...

■題 名 被災港湾の企業専用岸壁 共用条件に「国が補助」  復興相
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報、福島民報)
■概要 ■石巻工業港 企業岸壁復旧「国が補助」 平野復興相、仮設など視察 @河北新報(2011.8.22)
 視察のため21日に石巻市を訪れた平野達男復興対策担当相は、東日本大震災の津波で甚大な被害を受けた石巻工業港の企業岸壁については、県有化した上で復旧費用を国の第3次補正予算で補助する方針を記者団に示した。
 平野氏は同市の仮設住宅地「渡波第1団地」と避難所の鹿妻小などを視察。被災者と懇談する時間も設け、生活面の不安を聞き取った。

■共用条件に復旧費補助 被災港湾の企業専用岸壁 復興相 @福島民報(2011.8.22)
 平野達男復興対策担当相は21日、東日本大震災で損壊した港湾の企業専用岸壁について、地元自治体などの管理下で幅広い利用者と共用することを条件に、国が復旧費用を補助する方針を明らかにした。視察に訪れた宮城県石巻市で亀山紘市長らに伝えた。
 製紙会社などの専用岸壁が多い石巻港を念頭に置いた支援策だが、平野氏は「どの港にも適用できる制度にする」と述べ、必要経費を2011年度第3次補正予算案に計上する方針を示した。
■タグ 河北新報 福島民報 石巻港 平野達男 復興担当相 企業専用岸壁 企業専用埠頭 第3次補正予算
■関連URL
■添付ファイル
■管理番号 No.01488


PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |