東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

工程表策定9月にずれ込み 復興相インフラ施設復旧など...

■題 名 工程表策定9月にずれ込み 復興相インフラ施設復旧など
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(読売)
■概要 . 平野復興相は6日、東日本大震災で損壊した海岸堤防や港湾などのインフラ施設の復旧や土地改良などの工程表の策定時期について、当初目標としていた8月中から9月上旬にずれ込むとの見通しを示した。福島県須賀川市で被災地を視察した後、記者団に語った。
 また、震災被害で他の用途に使えなくなった土地の国による買い上げについて、農地以外に住宅地などを含めるかどうかは「(各市町村の)土地利用計画次第だ」と語った。国による買い上げは、土地利用が出来ない場合の「最終手段」(平野氏周辺)との考えを示したものだ。
■タグ 読売 平野達男 復興担当相 工程表 買い上げ
■関連URL
■添付ファイル
■管理番号 No.01412


PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |