東日本大震災復興計画情報ポータルサイト(特設サイト)

各界代表、復興支援を議論 来月6日仙台で意見交換会...

■題 名 各界代表、復興支援を議論 来月6日仙台で意見交換会
■日 付 1899年12月31日 ■大分類 新聞等(河北新報)
■概要 . 学識経験者や官僚OBらでつくる国家ビジョン研究会(東京、中西真彦代表世話人)は8月6日、東日本大震災からの復興について各界の代表が意見を営わす「東北の農業・林業・水産業復興支援集会」を仙台市青葉区の市民会館で開く。
 平野達男復興対策担当相が基調講演する。岩手、宮城、福島の被災3県の市町村長約30人をはじめ、篠原孝農林水産副大臣、溝畑宏観光庁長官、皆川芳嗣林野庁長官らも出席する。
 パネル討論は本間正義東大教授を進行役に大泉一貫宮城大副学長、小松正之政策研究大学院大教揮りがパネリストを務める。水産業の再構築、農業の大規模化のほか、がれき処理やインフラ整備、職住分離などを議論。短期的な復旧対策と中長期的な復興再生プランを提案する。
■タグ 河北新報 国家ビジョン研究会
■関連URL
■添付ファイル
■管理番号 No.01232


PAGETOP
| お問合せ・所在地 | サイトマップ | 電子パンフレット | リンク・著作権 | 個人情報保護方針 |